
学校案内

平成31年4月に 県下唯一の単独農業高校が誕生! 名称は 「大分県立久住高原農業高等学校」
① 大分県立久住高原農業高等学校の制服や校章が決定!
【 校章 】
大分県唯一の農業高校ということで、稲は黄色で、水は水色で表現し、対称になるように配置しています。
高の文字は、久住高原の「高」と高校の「高」の2つを意味しており、農業/Agricultureの「A」を背面にし、
自然の豊かさを表現するため、緑色にしています。農業生として、様々な活動に取り組み将来に向けてしっかりと
活躍してほしいという願いで制作しました。
【 制服 】
自然に囲まれた穏やかで心落ち着く学校の雰囲気を表現する濃紺を基調とし、高原の爽やかなイメージのカラーを交
えたネクタイ、リボンでアクセントを出した。さらに清潔で理知的、健康的な姿がうかがえるような制服に仕上げたもの。
【冬服】
男子 ブレザータイプ
女子 セーラージャケットタイプ
② カリキュラムが変わります。 新しいカリキュラム.pdf
③ 大分県の農業教育の中心になります。
「くじゅうアグリ創生塾」が久住校の横にできます。 くじゅうアグリ創生塾.pdf
大分県唯一の農業高校ということで、稲は黄色で、水は水色で表現し、対称になるように配置しています。
高の文字は、久住高原の「高」と高校の「高」の2つを意味しており、農業/Agricultureの「A」を背面にし、
自然の豊かさを表現するため、緑色にしています。農業生として、様々な活動に取り組み将来に向けてしっかりと
活躍してほしいという願いで制作しました。
【 制服 】
自然に囲まれた穏やかで心落ち着く学校の雰囲気を表現する濃紺を基調とし、高原の爽やかなイメージのカラーを
交えたネクタイ、リボンでアクセントを出した。さらに清潔で理知的、健康的な姿がうかがえるような制服に仕上
げたもの。
【冬服】
男子 ブレザータイプ 女子 セーラージャケットタイプ