
学校からのお知らせ

教育講演会について(御案内)
時下、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
この度、本校では卒業生のお話を通して進路等について考えるきっかけとするために
現在ホルトホール大分の統括責任者であります 是永幹夫 氏をお迎えして標記講演会を計画いたしました。
つきましては、お忙しい中ではありますが保護者の皆様方も是非ご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。
この度、本校では卒業生のお話を通して進路等について考えるきっかけとするために現在ホルトホール大分の統括責任者であります 是永幹夫 氏をお迎えして標記講演会を計画いたしました。
つきましては、お忙しい中ではありますが保護者の皆様方も是非ご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。
1 日 時 平成26年12月9日(火) 15時15分から16時05分
2 講演テーマ 「足元を掘れ、そこに泉が湧く!」
3 場 所 本校体育館
4 その他 寒い時期でもありますので、敷物等防寒対策をお願いします。
是永幹夫氏のプロフィール
舞鶴高校へ在学するも、本校を受験し直して入学する。
本校卒業後、慶応大学に進学する。
卒業後、劇団わらび座で「月刊わらび」の編集長、国際部長、公演営業部長、
劇団代表を歴任し、一般財団法人民族芸術研究所代表理事などを務める。
さらに、「文化経済学会・日本」「日本アートマネジメント学会」会員、芸術文化
短期大学「文化の資産化」学長プロジェクト委員を務めるなど、多方面で活躍し
ている。
また、現在ホルトホール大分の統括責任者として、芸術の振興のために活動し
ている。