
フォトギャラリー

- 2023年01月30日
- 芸術選択生発表会
- 2023年01月27日
- 産業後継者を励ます会
- 2023年01月23日
- 課題研究発表会(地域産業科)
- 2023年01月17日
- クレジット教育授業
- 2022年12月26日
- 門松完成
- 2022年12月23日
- 2学期を終えました。
- 2022年12月09日
- 修学旅行結団式
- 2022年12月07日
- 交通講話をいただきました。
- 2022年12月06日
- 選挙出前講座が行われました。
- 2022年12月02日
- 第3回学校運営協議会が行われました。
- 2022年12月02日
- 花いっぱい運動(玖珠警察署)
- 2022年12月02日
- 寄せ植え体験講座を開きました。
- 2022年11月28日
- 学校のPRを行いました(湯布院中学)
- 2022年11月28日
- 学校のPRを行いました。
- 2022年11月25日
- 防災避難訓練を行いました。
- 2022年11月22日
- 強歩大会が行われました!
- 2022年11月22日
- 後期生徒総会はWEB開催
- 2022年11月14日
- 生徒による登山道整備が行われました。
- 2022年11月08日
- HANEプロ中間発表会(2年生)が行われました。
- 2022年11月08日
- 寄せ植え体験を実施しました。
- 2022年11月07日
- 第2回授業研究会を行いました。
- 2022年11月03日
- 神田園長先生にご講演いただきました。
- 2022年11月03日
- 収穫感謝祭を開催しました!
- 2022年11月02日
- 「玖珠の匠・達人に聞く」を実施しました。
- 2022年10月28日
- 体験型交通安全教育(二輪車)が実施されました。
- 2022年10月26日
- 薬物乱用防止教室を行いました。
- 2022年10月26日
- ネットショップ作成講座が開かれました。
- 2022年10月25日
- 「玖珠町巡回音楽会」が開催されました。
- 2022年10月21日
- インターンシップ頑張っています!
- 2022年10月17日
- 小学生が稲刈り体験をしました!
- 2022年10月14日
- 共通テスト100日前集会を行いました!
- 2022年10月14日
- 後期生徒会役員の認証式を行いました。
- 2022年10月07日
- 後期生徒会長・副会長が決定しました。
- 2022年09月29日
- 美山祭3日目 体育の部が開催されました!
- 2022年09月28日
- 美山祭の2日目です!
- 2022年09月27日
- 美山祭が始まりました!
- 2022年09月01日
- ラグビー部の2名が全国優勝を県知事へ報告
- 2020年08月29日
- 令和2年度オープンスクール
- 2020年03月01日
- 第五回 卒業式
- 2020年01月30日
- 21世紀の郷土を担う産業後継者を励ます会
- 2020年01月21日
- 地域産業科課題研究発表会(フォトギャラリー)
- 2020年01月20日
- 農業高校生の収穫祭
- 2019年12月11日
- 修学旅行(最終日:コース別研修)
- 2019年12月10日
- 修学旅行(都内自主研修③)
- 2019年12月10日
- 修学旅行(都内自主研修②)
- 2019年12月10日
- 修学旅行(6)都内自主研修
- 2019年12月09日
- 修学旅行(フォトギャラリー用)
- 2019年12月09日
- 修学旅行(5)朝食風景
- 2019年09月25日
- 美山祭 文化の部 一日目
- 2019年04月25日
- 1年生 教育合宿の一場面
- 2019年04月12日
- 歓迎遠足の一場面
- 2019年03月15日
- 3学期 クラスマッチ
- 2019年03月05日
- HANEプロ発表会
- 2019年03月04日
- 第4回卒業式
- 2019年02月01日
- 21世紀の郷土を担う産業後継者を励ます会
- 2019年01月24日
- 3年生 音楽選択生 卒業演奏会
- 2018年12月21日
- クラスマッチ
- 2018年11月12日
- 総合的な学習の時間 「玖珠の町に出てみよう」
- 2018年11月12日
- 登山道保全整備活動
- 2018年11月05日
- 美山収穫感謝祭
- 2018年10月03日
- 美山祭(体育の部)
- 2018年09月27日
- 美山祭(文化の部2日目)
- 2018年09月26日
- 美山祭(文化の部1日目)
- 2018年09月21日
- 9月26日より美山祭(文化の部)
- 2018年09月21日
- まもなく美山祭(体育の部)開催!
- 2018年09月06日
- 忠北生命産業高校(韓国)来校
- 2018年09月03日
- 進路(天明麻衣子)講演会
- 2018年08月21日
- オープンスクール(体験入学)
- 2018年07月19日
- 授業風景(物理)
- 2018年07月19日
- 第1回授業研究会
- 2018年07月17日
- 進路ガイダンス
- 2018年07月09日
- 1学期クラスマッチ
- 2018年06月22日
- 玖珠の匠・達人に聞く
- 2018年05月24日
- 美山マルシェ 5月24日(木)
- 2018年05月22日
- 高校総体の一場面
- 2018年05月16日
- 高校総体壮行会
- 2018年05月13日
- 平成30年度PTA総会
- 2018年05月02日
- スポーツテスト・身体測定
- 2018年05月01日
- 地域産業科 校内意見発表会
- 2018年05月01日
- 美山マルシェ 春の拡大版
- 2018年04月25日
- 1年生教育合宿(in ゆふの丘プラザ)
- 2017年02月07日
- 21世紀の郷土を担う産業後継者を励ます会 (2月7日更新)
- 2017年02月01日
- 2年生 志望理由書・小論文講演会(2月1日更新)
- 2017年01月31日
- 食育セミナー (1月31日更新)
- 2017年01月30日
- 平成28年度 地域産業科・普通科情報コース 合同課題研究発表会(1月30日更新)
- 2017年01月28日
- 新春百人一首大会(1月28日更新)
- 2017年01月27日
- 第2学年 冬季学習合宿(1月27日更新)
- 2017年01月13日
- 大学入試センター試験 出発激励壮行会 (1月13日更新)
- 2016年12月15日
- 地域を担う農林高校生育成事業講演会 (12月15日更新)
- 2016年12月14日
- 第2回 情報セキュリティ研修会(12月14日更新)
- 2016年12月13日
- しいたけ料理講習会 (12月13日更新)
- 2016年12月05日
- 後期生徒総会 (12月5日更新)
- 2016年12月04日
- 森中央小学校5年生が玖珠美山高生に感謝を伝える会 (12月4日更新)
- 2016年12月03日
- 第2回防災避難訓練(火災対応) (12月3日更新)
- 2016年11月26日
- 親子ふれあい奉仕作業 (11月24日更新)
- 2016年11月26日
- 第2回中高連絡会 (11月26日更新)
- 2016年11月26日
- 強歩大会 (11月26日更新)
- 2016年11月26日
- 北九州予備校講師による特別講座~NKD・KKD・SU対策事業~ (11月26日更新)
- 2016年11月25日
- 第2回 校内授業研究会(兼 大分県小中高理科教育研究大会 玖珠日田大会)(11月24日更新)
- 2016年11月24日
- 臨時学校運営協議会 (11月24日更新)
- 2016年11月23日
- 心肺蘇生法講習会 (11月23日)
- 2016年11月23日
- ソーシャルスキルトレーニング(1年生・人権HRA) (11月23日更新)
- 2016年11月22日
- 希少種の保護活動~くじゅう登山道の整備~ (11月22日更新)
- 2016年11月22日
- 玖珠中学校との連携授業~サツマイモ栽培~ (11月22日更新)
- 2016年11月22日
- 第2回美山収穫感謝祭 たくさんのご来校、ありがとうございました!! (11月22日更新)
- 2016年11月21日
- 普通科1年生と地域産業科3年生との交流授業 (11月21日更新)
- 2016年11月21日
- 文化教室『しゃみせん いろいろ』 (11月21日更新)
- 2016年11月21日
- 地区PTA (11月21日更新)
- 2016年11月21日
- 第2回オープンスクール(11月21日更新)
- 2016年11月21日
- 中学生インターンシップ(11月21日更新)
- 2016年11月20日
- 朝倉浩平玖珠町長による特別講演会(総合的な学習の時間)(11月20日更新)
- 2016年11月20日
- 『玖珠の匠・達人に聞く』(1,2年生 総合的な学習の時間) (11月22日更新)
- 2016年11月19日
- 第2回PTAあいさつ運動(11月19日更新)
- 2016年11月18日
- 東京・つくば研修(11月18日更新)
- 2016年10月21日
- 大学入試センター試験 100日前集会(10月21日更新)
- 2016年10月21日
- 稲刈り体験授業~森中央小学校との連携授業~(10月21日更新)
- 2016年10月20日
- 第3回学校運営協議会・「教員になろう」講演会 (10月20日更新)
- 2016年10月01日
- 第2回美山祭・体育の部(10月20日更新)
- 2016年10月01日
- 第2回美山祭・文化の部(10月1日更新)
- 2016年10月01日
- 大分大学・チャレンジ講座(10月1日更新)
- 2016年09月26日
- 就職生徒激励会 (9月26日更新)
- 2016年09月24日
- PTA研修視察(大学訪問) (9月24日更新)
- 2016年09月23日
- 玖珠・九重両町長への海外短期留学終了の報告(9月23日更新)
- 2016年09月23日
- デートDV防止セミナー (9月23日更新)
- 2016年09月23日
- 公共施設の花壇の植栽 (9月23日更新)
- 2016年08月29日
- 実り多い2学期に!!(2学期始業式他) (8月29日更新)
- 2016年06月20日
- 平成28年度 ネットトラブル・情報モラル出前講座(6月20日更新)
- 2016年06月20日
- 平成28年度大分県産業教育振興会での「チーム野菜」発表(6月20日更新)
- 2016年06月20日
- 前期生徒総会 (6月20日更新)
- 2016年06月20日
- 森中央小学校との連携授業(田植え) (6月20日更新)
- 2016年06月18日
- 交通安全講話[自転車編] (6月18日更新)
- 2016年06月17日
- 第64回 大分県高等学校総合体育大会(6月17日更新)
- 2016年06月17日
- 生徒会と玖珠警察署合同の交通安全指導・あいさつ運動を実施しました(6月17日更新)
- 2016年06月17日
- 政治的教養の教育講演会を実施しました (6月17日更新)
- 2016年06月03日
- 新聞の読み方講座 実施しました(6月3日更新)
- 2016年06月03日
- 第1回防災避難訓練・学校防災職員研修[地震対応] 実施しました(6月3日更新)
- 2016年06月02日
- 中高連携授業(農業科) 今年も積極的に出かけます!!(6月2日更新)
- 2016年06月01日
- グローバルリーダー育成塾[第1回]に参加しました (6月1日更新)
- 2016年02月09日
- 21世紀の郷土を担う産業後継者を励ます会(2月9日更新)
- 2015年08月31日
- 第1回教職員情報研修(8月31日更新)
- 2015年04月24日
- 校内風景(4月)
- 2015年04月09日
- 開校式・入学式