
学校からのお知らせ

希少種の保護活動~くじゅう登山道の整備~ (11月22日更新)
2016年11月22日
11月月7日(月)、ふるさとの自然環境保全(ミヤマキリシマ保護)のための整備を通して、
歴史的自然遺産の恵みを体得することを目的に、地域産業科の3年生全員で登山道の整備
作業を行いました。
環境省くじゅう自然保護官事務所、長者原ヒジターセンターの協力を得て、牧ノ戸峠から黒岩
山へ向かう登山道の整備を行いました。自然環境の保全、ふるさとへの恩返しのために、心を
込めて作業を行いました。
黒岩山麓のあずまやでの開会行事 木材やスコップなどを背負って山に入ります。
登山道に木材を打ち込みます。 作業終了後は、全員で三俣山をバックに記念撮影