
進路

- 2021年01月15日
- 3年普通科大学入試共通テストに向けて出発しました。
- 2021年01月15日
- 3年普通科大学入試共通テスト激励会を実施しました。
- 2021年01月06日
- 令和2年度2年生普通科 冬季勉強合宿3日間を行いました
- 2021年01月04日
- 3学年普通科「大学入試共通テストプレ模試」に取り組んでいます。
- 2021年01月04日
- 1学年普通科「夢道道場」2日目を行いました!!
- 2020年12月15日
- 2年 総合的な探究の時間「バーチャル国東市役所」成果発表会を行いました
- 2020年11月04日
- 1学年普通科「総合的な探究の時間」職業全体発表会
- 2020年10月15日
- R02 学習習熟度別指導に係る研究授業を行いました。
- 2020年10月08日
- 令和2年度の教育実習が始まりました
- 2020年09月23日
- 令和2年度 2学年PTAを実施しました。
- 2020年09月20日
- 令和2年度 3年秋期勉強合宿
- 2020年09月08日
- 2年総探 中間発表会「バーチャル国東市役所~私×国東プロジェクト~」を行いました
- 2020年09月01日
- 令和2年度 体験入学 学校説明VTR・スライド等
- 2020年08月13日
- 第3学年 夏季勉強合宿
- 2020年07月08日
- 令和2年度 学校紹介パンフレット(進路ガイドブック)です
- 2020年07月02日
- 数学の習熟度別授業の公開研究授業を行いました
- 2020年06月02日
- 2年総合的な探究の時間で「地域で活躍する社会人による講演会」を行いました
- 2020年04月23日
- 高校【数学】学習Webサイト紹介
- 2020年04月09日
- 令和2年度 総合的な探究・学習の時間 年間計画です
- 2020年04月08日
- 令和2年度 進路指導 年間計画です
- 2020年04月07日
- 令和元年度 進路実績
- 2020年01月20日
- 大学入試センター試験を受験しました
- 2020年01月10日
- センター試験学年生徒による激励会
- 2019年12月19日
- 3年生Ⅰコース生徒がVTR学習「入試直前対策」を行いました
- 2019年12月18日
- 数学科では教科指導法・入試問題研究を行っています
- 2019年12月03日
- 2学年の総合学習にて、「国東市への提言」を生徒が行いました
- 2019年11月26日
- OBS大分放送「オオイタコレクション」で本校が映像で紹介されました
- 2019年11月05日
- 教育だよりおおいたで、本校の新設学科「環境土木科」が紹介されました
- 2019年10月30日
- 就職内定者集会を行いました
- 2019年10月11日
- 進学激励会・センター試験100日前集会を行いました。
- 2019年10月03日
- 普通科1年生がVTR学習「定期考査必勝法」を行いました
- 2019年10月02日
- 令和2年度 学校紹介パンフレットが完成しました
- 2019年09月24日
- 3年Ⅰコース生徒が秋季勉強合宿を行いました
- 2019年09月20日
- 3年生Ⅰコース生徒がVTR学習「(勉強)発見!そこが君の落とし穴だ!」を行いました
- 2019年09月05日
- 3年生普通科は受験生の面接試験対策を行っています
- 2019年09月05日
- 3年Ⅰコース生徒へ大学入試センター試験出願説明会を行いました
- 2019年09月02日
- 学校休日開放を行っています
- 2019年08月05日
- 3年生普通科生徒が夏季勉強合宿を行いました
- 2019年07月31日
- 3年生Ⅰコース生徒がVTR学習「できるアイツの勉強法」を行いました
- 2019年07月24日
- 前期夏季補習がはじまりました
- 2019年07月22日
- 3年生「スキルアップ講座」を行いました
- 2019年07月16日
- 2年生の総学の時間にポスターセッションを行いました
- 2019年07月10日
- 3年 学年(進路)PTAを行いました
- 2019年07月08日
- 第2回学習時間調査を行いました
- 2019年07月01日
- 第1回「進路について語らんかい(会)」を実施しました。
- 2019年06月19日
- 第2、3学年の生徒が大分大学「チャレンジ講座」を受講しました
- 2019年06月18日
- 数学で習熟度別授業を行っています
- 2019年06月11日
- 英語で習熟度別授業を行っています
- 2019年05月27日
- 第1回学習時間調査を行いました
- 2019年05月09日
- 3年「総合的な学習の時間」では、志望理由書を研究しています
- 2019年05月09日
- 3年の希望生徒が昼休みも自主学習をしています
- 2019年05月07日
- 3年Ⅰコースの生徒はこのGWも模試デジタルサービスに取り組みました
- 2019年05月02日
- 3年生の土曜セミナーが始まっています
- 2019年04月16日
- 新入生が教育合宿に出発しました
- 2019年04月12日
- 新入生 エデュケイトプログラム「学習ガイダンス」を行いました
- 2019年04月08日
- 新年度 進路指導 「夢道プロジェクト(総合的な学習・探求の時間)」年間計画です
- 2019年04月08日
- 新年度 進路指導 年間計画です
- 2019年04月02日
- 平成30年度 進路実績
- 2019年03月06日
- 第2学年普通科において「模試デジタルサービス」の活用研修を行いました
- 2019年02月27日
- 第2学年の生徒が大分大学「チャレンジ講座」の最終回を受講しました
- 2019年02月02日
- 第2学年では総合的な学習の時間に「集団面接」を行っています
- 2018年12月25日
- 第2学年普通科生徒が勉強合宿を行いました
- 2018年10月09日
- 第2学年 総合的な学習の時間「仕事探求」の発表会を行いました
- 2018年09月12日
- 第2学年 総合的な学習の時間「仕事探求」を行いました
- 2018年09月10日
- 第2学年PTAを行いました
- 2018年04月08日
- 平成29年度 進路実績 (就職編)
- 2018年04月08日
- 平成29年度 進路実績 (進学編)
- 2017年10月31日
- 就職内定状況をお知らせします。
- 2017年02月22日
- 国公立大学試験激励会が行われました。
- 2017年01月20日
- ハマボウフウの保護活動の意義と栽培技術について園芸ビジネス科2年生が講義と実技指導を受けました。
- 2017年01月13日
- 平成29年度センター試験激励会が行われました。
- 2017年01月11日
- 介護福祉講演会が行われました。
- 2016年11月04日
- 第6回科学の甲子園大分県大会に出場しました。
- 2016年11月02日
- 各種表彰式が行われました。
- 2016年10月21日
- 企業人リレー講演会が行われました。
- 2016年09月14日
- 平成28年度就職試験激励会が行われました。
- 2016年09月09日
- 平成28年度 体験入学が行われました。
- 2016年02月21日
- 平成27年 3年生 内定・合格状況(速報) ---大分大学医学部医学科合格----
- 2015年12月10日
- ~キヤリア教育講演会~ 藤田晃之教授を迎えて
- 2015年07月13日
- 平成26年度卒業生 進路実績
- 2015年06月30日
- 元気おおいた就職ガイダンス(高校生向け合同企業説明会)
- 2015年03月03日
- 進路について語らん会
- 2015年02月13日
- センター試験