
学校からのお知らせ

【三重総合高等学校久住校の本校化にかかる校名募集について】
三重総合高等学校久住校は、現在の分校から本校化する予定で準備を進めています。
つきましては、本校の校名を広く一般から募集しますのでお知らせします。
1 本校の概要
久住校は、豊かな自然に恵まれた、九州で最も標高が高い学校農場や、作物・野菜・草花の栽培から畜産までの多様な農業を展開している、本県唯一の単独農業高校として、今後も引き続き、将来の農業人材を育成する学校を目指します。
2 募集期間
平成30年6月23日(土)~平成30年7月5日(木)【最終日は17時必着】
3 応募方法
必須事項
「校名案」「校名案の理由」「氏名」、「住所」、「電話番号」を記入して、郵送または、Eメール、
FAXにて以下の宛先までお送りください。
三重総合高等学校久住校の本校化に伴う「校名」応募用紙.xlsx
応募先 〒878-0204竹田市久住町大字栢木5801-32 大分県立三重総合高校久住校
校名公房用 Eメールアドレス:koumei@oen.ed.jp
FAX 0974-77-2272
4 校名候補決定の考え方
以下の視点を総合的に評価し、県教育委員会で決定します。
・公募による投票状況を踏まえた校名であること
・新しい学校の学校構想にふさわしい校名であること
・響きや文字から夢や希望のある高校生活をイメージできる校名であること
・地域の人々から親しまれ、愛される校名であること
※「校名」には、漢字またはひらがな、カタカナを使用してください。(併用可)
5 今後の流れ
・準備委員会で校名候補案を検討し、県教育委員会に推薦
・県教育委員会で校名候補を決定
注) 採用された校名の著作権は県教育委員会に帰属します。
【問い合わせ先】
担当: 小俣(副校長) 後藤(主幹教諭)
電話: 0974-77-2200