
行事予定

第1回 体験入学は終了しました。
参加した中学生、保護者・引率の方々ありがとうございました。
※第2回体験入学は、10月上旬を予定しています。
○県内の中学校には、案内を送付します。中学校より申し込みをお願いします。
○県外の中学生には、後日HPにて案内をします。(今しばらくお待ちください。)
令和3年度 大分県立久住高原農業高校 第1回体験入学(オープンスクール)
本年度の第1回体験入学の日が決定しました。
農業に興味がある人、寮生活でステップアップしたい人
久住高原の自然の中で高校生活を過ごしてみようと思う人、etc
ぜひ、一度本校に来てみて、体験してください・・・・・
久住高原農業高校で『農業留学』
※申込については、下記のとおりです。
①県内の全中学校には、文書で案内を送付しています。各中学校が取りまとめて申し込みをお願いします。
②県外の参加希望者につきましては、保護者からの申し込み・保護者の引率でも可能です。
講座一覧表 ⇒ 体験入学 講座一覧表.pdf
参加申込(県外用) ⇒ 体験入学申込書(県外用).pdf
令和3年度体験入学(オープンスクール) 実施要項
1.目 的
農業に関心のある中学3年生に本校の学校紹介や施設見学、体験実習を通して、
本校の教育内容や施設設備を理解していただき、進路選択の一助とする。
2.日 時
令和3年8月7日(土) 9:20~11:45 (雨天実施)
(受付 8:40~ )
3.場 所
大分県立久住高原農業高等学校(竹田市久住町栢木5801-32)
竹田交通(バス) 竹田・長湯線 久住高原農業高校前バス停下車1分
4.日 程
受 付 8:40 ~ 9:20
開会行事 9:20 ~ 9:30
学校説明 9:30 ~ 10:00
寮見学(リモート配信) 10:00 ~ 10:20
体験実習 10:40 ~ 11:40
閉会行事 11:45 ~
5.参 加 者
各中学校の3年生で本校の教育に興味・関心をもっている生徒、保護者及び引率教師等
6.申込期日
令和3年7月26日(月)までに別紙の申込用紙で申し込んでください。
7.体験実習について
①「講座一覧表」を参考にして、第一希望から第三希望の講座を選び、申込用紙に記入してください。
② 講座は施設等の関係で人数制限がありますので、申し込み状況によっては、第二、第三希望の講座を
受講していただくことがあります。
8.経 費
材料費等は本校で負担します。ただし、本校までの交通費は各自で負担願います。
9.その他
①参加者が持参するもの マスク、体操服(ジャージ等) 運動靴 タオル 上履き 水分
②当日受付にて、検温にご協力ください。37.5℃以上の方は、参加をご遠慮ください。
③問い合わせ先 大分県立久住高原農業高校 体験入学担当 黒野
TEL 0974-77-2200 FAX 0974-77-2272