
学校からのお知らせ

第1回防災避難訓練を実施しました
2020年07月03日
7月3日(金)、期末考査終了後に本年度第1回目の「防災避難訓練」を実施しました。まずは地震発生時の初期対応、続いて地震発生に伴う火災を想定し、放送での指示により、全校一斉に避難行動を行いました。
雨のため避難場所を体育館に移し、それに伴い出火場所も変更しての実施となりましたが、生徒たちは私語一つなく無言で行動し、体育館に集合しました。入場後は整然と整列して人員確認、報告まで何一つ指摘するところがなくスムーズに訓練が完了しました。
今年度より防災委員会が避難訓練の講評を行うことになり、今回は防災副委員長の安藤満月さん(3年生)が、本日の避難訓練で気付いたことや感じたことを伝え、それを生徒全員で共有することにより実際の災害時での心構えやとるべき行動を再認識しました。
![]() |
![]() |
![]() |
||
地震時の初期対応訓練 | 火災発生により避難開始 | 私語もなく避難 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
速やかに体育館へ避難 | 避難完了の報告 | 防災委員長が講評 |