
学校からのお知らせ

2度目の臨時休業(休校)になって2週間が過ぎました。生徒の皆さん、自宅での生活が運動不足やストレスの蓄積になっていないでしょうか。
「家での待機」を基本とした毎日が、自己管理による規則正しい生活と目的を持った家庭での学習となることを願うばかりです。
さて、今回お願いする大型連休中の過ごし方は、新型コロナウイルス感染の拡大防止のための大切な行動です。
趣旨を再度理解して、健康で実りある5月のGWを過ごしてください。
5月7日、笑顔での再会を楽しみにしています。
1 基本的な過ごし方について
次の内容は、特に要注意。個々の管理でコロナ対策を進めよう。
|
2 連絡とお願い
①5月7日以降の日程等については、後日、39メール及びホームページでお知らせします。
39メールや学校のホームページを必ず確認すること。
②連休中は、毎日検温を行い、コロナウィルス感染が疑われる場合は、速やかに学校(担任)へ連絡すること。
③教科の課題に計画的に取り組むとともに、適度な運動で規則正しい生活を送ること。
学校は皆さんの登校を待っています!
中庭の満開の藤、手前はサツキ 生徒の皆さんを待つ図書館