
学校からのお知らせ

国東市「学びの教室」ボランティアに参加しました。
2019年07月31日
国東市協育ネットワーク推進協議会主催の、夏季休業中の「学びの教室」が始まりました。
7月31日(水)~(安岐中央小学校、安岐中学校)~生徒3名が参加しました。
小学3・4年(希望者)の夏の課題に取り組む児童にアドバイスを行います。個別に指導できるため、子供たちの評判も上々です。初の中学校での学習支援では、事前にポイントしっかり予習して対応の準備をしていました。
![]() |
![]() |
![]() |
||
小学3・4年(2年:藤原さん、2年:片岡さん | 3年英語の講座で学習(1年:城本さん) | 旧南安岐小から受け継いだ重光氏の揮毫 |
7月24日(水)~(安岐小学校)~生徒6名が参加しました~
小学4年~6年(希望者)のクラスに各2人ずつが配置されて、夏の課題に取り組む児童にアドバイスを行ったり、採点したりしていました。算数の計算問題では子供たちが解いている間に、しっかり予習をして質問がきても慌てなくていいように、準備していました。
![]() |
![]() |
![]() |
||
6年生(今井さん、末平さん/2年) | 6年生(今井さん、末平さん/2年) | 5年生(工藤さん/2年、清末さん/1年) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
4年生(上尾さん、松本さん/2年) | 4年生(上尾さん、松本さん/2年) | 掲示物(ワンストップあいさつの文字) |