
学校からのお知らせ

「職業人講話」を実施しました
2019年07月18日
7月18日(木)、1年生の「総合的な探究の時間」に職業人講話を実施しました。これは、各界で活躍する職業人の経験談や職業観を聴くことで、職業についての知識を高め、主体的な進路選択の契機とすることを目的とするものです。
今回は、観光系(市観光協会)、公務員(杵築幹部交番)、経営系(フードコミュニケーション・絆)、教育系(中央こども園)、工業系(ケイティーエス管理部)、農業系(いちご農家)、報道関係(大分合同新聞社杵築支局)、食物系(市役所健康長寿あんしん課)、医療看護系(山香病院看護師)、リハビリ系(山香病院理学療法士)の計10分野の業種から講師をお招きしました。そのうち、生徒は希望する2分野を選択して受講しました。
日々どのような仕事をしているのか、どうすればその職業に就けるのか、またどのような資格を取ればいいのか、それを取るためにはといった具体的な話をお聞かせいただきました。生徒達は、各方面で活躍されている方々から生の話とあって、目を輝かせて熱心に耳を傾けていました。
![]() |
![]() |
![]() |
||
市観光協会 内田事務局次長 | 杵築幹部交番 井上所長 | フードコミュニケーション・絆 中野代表取締役 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
中央こども園 安岡・山本両教諭 | ケイティーエス管理部 上田氏 | いちご農家 永田氏 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
大分合同新聞社 佐藤支局長 | 健康長寿あんしん課 髙戸氏 | 山香病院 常見・平岡両看護師 | ||
![]() |
||||
山香病院 永徳理学療法士 |