
学校からのお知らせ

この研修は、「杵築高校に在籍する生徒を海外に派遣し、国際的な視野を身に付けさせるとともに、前途有為なグローバル・リーダーとして、21世紀の地域社会に貢献できる人材を育成する。」ことを目的として、平成30年度から取組を始めました。
第1回となる今年度は、アメリカ合衆国カリフォルニア州のロサンゼルス及びオレンジカウンティにおいて選抜された4人の生徒(いずれも3年生)が10日間の研修(しおり表・裏)に取り組みます。
本日、研修団一行は、10日ぶりに元気に大分の地を踏みました。
第10日(7/30)
4:30ごろ 羽田空港 着(NH105)
8:15ごろ 羽田空港 発
9:50ごろ 大分空港 着
(解散)
第9日(7/29)
1:20ごろ ロサンゼルス空港 発(NH105)
※機内(約11時間30分)
~機中泊~
第8日(7/28)
7:30ごろ ホームステイ先 出発
8:30ごろ カリフォルニア・ディズニーランド・リゾート
15:00ごろ ディズニーランド・リゾート発(→LAへ移動)
16:30ごろ ロサンゼルス市内見学・夕食
21:00ごろ ロサンゼルス空港着
第7日(7/27)
8:30ごろ ホームステイ先 出発
10:00ごろ 海外研修の成果発表会
南カリフォルニア大分県人会(南加県人会協議会)」との交流昼食会(MAXWAY)
14:00ごろ 会場発
15:00ごろ ホストファミリーとのFarewell Party
第6日(7/26)
8:30ごろ UCI登校(語学研修 最終日)~12:00
12:00ごろ Farewell Luncheon
13:00ごろ 研修成果のまとめ及び発表準備Ⅱ
16:00ごろ UCI下校
第5日(7/25)
8:30ごろ UCI登校(語学研修 第4日目)~12:00
13:00ごろ 研修成果のまとめ及び発表準備Ⅰ
17:00ごろ 會田氏(コーディネーター)との交流会
第4日(7/24)
8:30ごろ UCI登校(語学研修 第3日目)~12:00
![]() |
![]() |
|
UCIに登校中 | バス停からUCIへ |
13:30ごろ サンヨー食品 訪問
![]() |
![]() |
|
サンヨーフーズにて | ラーメン製造工程の説明 |
前田園USA 訪問
![]() |
![]() |
|
前田園USAの社員と | 前田園USAで試食中 |
16:30ごろ Walmart 散策
第3日(7/23)
8:30ごろ UCI登校(語学研修 第2日目)~12:00
![]() |
![]() |
|
港湾局Assistant Director森本氏と | 杵築市と本校をプレゼンテーション |
18:00ごろ MAXWAY 訪問
![]() |
![]() |
|
MAXWAY 本社にて | 原沢社長と /MAXWAY |
第2日(7/22)
7:30ごろ UCI登校(語学研修 第1日目)~12:00
![]() |
![]() |
![]() |
||
授業風景 /UCI | ORIENTATION /UCI | John Mirisch 氏(ビバリーヒルズ市長)と |
14:00ごろ 在ロサンゼルス日本総領事館 訪問
15:30ごろ beverlyhills(ビバリーヒルズ市庁)訪問
![]() |
![]() |
|
在LA日本国総領事館にて | ビバリーヒルズ市庁舎にて |
第1日(7/21)~いずれも現地時刻~
![]() |
![]() |
|
WISE ORIENTATION | Chinese Theater / HallyWood |
14:00ごろ 全米日系人博物館
15:00ごろ ロサンゼルス市内観光
18:00ごろ ホストファミリーと対面