伝統の風をうけて前へ!~やる気 元気 杵築~
サイトマップ
お問い合わせ
交通アクセス
大分県立杵築高等学校
普通科
HOME
学校案内
校長室
コース・学科
行事予定
部活動・
生徒会活動等
進 路
HOME
>
学校からのお知らせ
> タイ国高校生との国際交流~空手道部の形と書道体験~
学校からのお知らせ
タイ国高校生との国際交流~空手道部の形と書道体験~
2019年06月20日
6月19日(水)、杵築ロータリークラブ50周年記念行事の国際交流活動として、
タイのメジャイ・ヴィタヤコム高校から、イムアイさん(3年生)
、ミャウさん(2年生)、ジェーン先生、
そして現地で日本語教師をしている原田先生が来校されました。
まず「志四海プロジェクト」の一環で、7月にLA研修に参加する4名の生徒が市内武家屋敷を案内。
その後本校に戻り、
民族衣装に着替えたイムアイさんとミャウさんが、タイの伝統的な踊
りを披露してくれました。本校からは、
空手道部の演武(形)を披露し、
最後に書道部の生徒の手ほどきで書道体験をしました。生徒たちはすぐに打ち解けて楽しく交流し、互いにとって思い出深い一時となりました。