
学校からのお知らせ

「伝統の風を受けて前へ! ~ やる気 元気 杵築 ~」
杵築高校HPをご覧いただき、ありがとうございます。
本年度、校長として着任いたしました中野と申します。
保護者、地域の皆さまには、日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
本校は明治30年に開校し、今年で創立122年目を迎える、県下でも屈指の歴史と伝統を誇る普通科高校です。文武両道の精神と質実剛健の気風をもち、この学び舎を巣立った2万9千名を超える同窓生は、県内はもとより日本、そして世界各地で活躍をしています。
この輝かしい伝統の風を受けて、校内には毎日の学習活動や部活動に切磋琢磨し、青春の汗を流す生徒達の姿が溢れています。
グローバル化とITが進展し、急激に変化する社会の中で、相手を思いやる心や互いに協力して困難なことに挑戦するチャレンジ精神など、人間的な資質や能力が問われていると感じます。
知・徳・体の調和の取れた人間形成と生徒一人一人の自己実現のため、「尚学 剛健 真摯 向上」の校訓のもと、「志四海(四海を志す)」の精神を胸に文武両道を体現する学校づくりに教職員一丸となって邁進する所存です。
保護者の皆様を始め、同窓生や地域の方々には、今後とも一層のご理解とご協力をお願い申し上げ、ご挨拶といたします。
大分県立杵築高等学校
校長 中野 弘幸