
学校からのお知らせ

「強歩大会」を行いました
2018年11月09日
11月9日(金)、強歩大会を実施しました。天候に不安を残しながら当日を迎え出発時は曇り空でしたが、徐々に回復し、逆に気温の上昇が気になるコンディションでの実施となりました。
この強歩大会は本校の伝統行事で、体育実技で持久力を養成し、自己の体力に応じて長い距離を完走(完歩)することによる達成感を体験することを目的に、男子は23km、女子は16.5kmのコース設定で全校生徒が参加して、毎年この時期に実施しています。参加した生徒は自分のペースで走ったり歩いたりして、爽やかな汗を流しました。
ゴール後は、恒例となった保護者の方々からの心のこもった「豚汁」の炊き出しがあり、生徒たちはその美味しい味に舌鼓を打ちながら疲れた身体を癒やしました。多くの保護者の方々が豚汁づくり(前日の仕込みと当日早朝からの調理)や、各ポイントでの給水活動にご協力をいただき、無事に大会を終えることができしました。心より感謝申し上げます。
〇上位入賞者は次の通りです。
【男子】 1位 河野 大毅(2年5組) 2位 松井 瞬(1年4組) 3位 今井 陸(2年1組)
4位 橋本 和秀(2年2組) 5位 河野 亮(1年5組)
【女子】 1位 藤原 奈央(1年2組) 2位 永松 朋美(2年1組) 3位 三浦 小夏(2年1組)
4位 矢野 楓花(2年3組) 5位 古庄 亜由美(2年2組)
![]() |
![]() |
![]() |
||
生徒会長があいさつ | スタートの号砲 | 男子がスタート | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
女子がスタート | 序盤(3年生) | 序盤(2年生) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
序盤(1年生) | 保護者も給水活動 | 男子のトップグループ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
女子は独走 | 頑張る1年生 | マイペースの3年生 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ゴミ拾いをしながら歩く奇特な2年生 | ゴ~~~ル | おかえり~~ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
お疲れ様! | 美味しい豚汁をどうぞ | いただきま~す | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||