
学校からのお知らせ

タブレット端末・電子黒板等に係る公開授業を行いました。
2017年11月09日
11月9日(木)、県下に先駆けて配備された電子黒板やタブレット端末等を使用した授業を他校の先生方に公開することで、活用方法の共有化を図ることを目的に公開授業を行いました。
本日の公開授業には、県教育委員会(教育財務課・高校教育課)から4名の方が、また県下高校(私立含む)の教員及びベネッセ、リクルートからも参加申込があり、40名ほどが来校されました。今回は5教科(英語、数学、国語、地理歴史、理科)の代表者が5・6限に授業を公開し、そのあと全体会・分科会を実施しました。終了後には、ICTの効果的活用検討会の委員による研究会が行われました。
今後は、年度末以降同様に各高校にも順次配備される予定ですので、本校では他教科にも活用の取組を進め、さらに指導事例を増やしてていきたいと考えています。
![]() |
![]() |
![]() |
||
物理基礎(1-1)1 | 物理基礎(1-1)2 | 日本史B(2-1)1 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
日本史B(2-1)2 | 日本史B(2-1)3 | 研究協議(地理歴史科) |