学校からのお知らせ
2月10日(金)7限、講師に薬剤師の佐藤英隆先生をお招きし、1年生を対象とした薬物乱用防止教室を実施しました。 佐藤先生は、覚醒剤や危険ドラッグなどの薬物を乱用するとどうなるのか、また、一度使用してしまうと二度と後戻りできなくなり、最後は身を滅ぼすということを切々と生徒に語りかけました。また、たばこによる害や「くすり」の基礎知識にまで話はおよびました。最後に、生徒を代表して梶原侑汰君が本日の感想と絶対に薬物を乱用しないという誓いを込めてお礼の言葉を述べました。