
学校からのお知らせ

センター試験激励会を開催!
2017年01月13日
1月13日(金)、大学入試センター試験の激励会を開催しました。まずは、大久保校長、進路指導主任が激励、そして秋廣学年主任からは激励を含め、具体的な説明があり、生徒たちは明日からのセンター試験の注意事項等を一つ一つ確認し、試験会場で慌てることのないよう最終チェックを行いました。続いて、受験生を代表して5組の北村貴仁君が「初めてのことで怖いけれども一人じゃない、みんなで勝ちに行きましょう」と正直な今の気持ちと共に決意表明をしました。
次に、進路決定者の2名が少しでも緊張をほぐして欲しいという思いで、「のび太とドラえもん」に扮してコントを披露すると会場を一転、和んだ雰囲気となりました。更に3年部の先生方からもアドバイスや激励の言葉がおくられ、生徒たちの緊張も幾らかほぐれたようでした。樋口進路指導主任(空手道部顧問)は“不安” “焦り” “緊張” “ケアレスミス” と書かれた4枚の板を得意の正拳突きで粉砕し、生徒たちを勇気づけました。最後に全員で衛藤先生のバイオリンの伴奏のもと「栄光の架橋」を大きな声で歌い、最後まで仲間と共に頑張り抜くことを誓いました。
![]() |
![]() |
![]() |
||
大久保校長 | 樋口進路指導主任 | 秋廣学年主任 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
受験生たち | 注意事項等を確認 | 決意を述べる北村君 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
会場を和ませたコント | 3年部の先生方 | 粉砕された4枚の板 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
伴奏する衛藤先生 | 「栄光の架橋」を熱唱 | 在校生からのメッセージ |