
学校からのお知らせ

「人権教育指定校研究発表会」を実施しました。
2016年10月24日
本校は、平成27・28年度の「人権教育連携推進事業」の研究指定校であり、八坂小学校、そして宗近中学校と連携して研究を行ってきました。この事業は、小・中・高の一貫した人権教育指導計画を確立し系統的な人権学習を実践することで、児童・生徒の人権を尊重する実践力や行動力を育てることを目的としています。
10月21日(金)に「指定校研究発表会」が本校で開催され、県下各地より50名を越える小・中・高の先生方が来校されました。発表会に先立ち、1・2年生の各ホームルームで各学年とも同一テーマで公開授業が行われ、その後の全体会でそれに対する研究協議も行われました。
これまでの研究をもとに、今後も生徒一人ひとりの理解に努め、より充実した人権教育を行うことで、生徒たちが、将来自分を大切にするとともに他人も尊重して、共に人間的な高まりを求めようとする意欲や態度を身につけてくれることを期待しています。
![]() |
![]() |
![]() |
||
公開授業 | 公開授業 | 全体会で挨拶する大鳥 教頭 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
研究成果を発表する井ノ上 教諭 | 参加者 | 公開授業を行った1・2学年の先生方 |