
学校からのお知らせ

第1回トイレクリーンアップ運動を実施しました
2016年07月05日
7月4日(月)放課後、第1回トイレクリーンアップ運動を実施しました。これは美化委員会が中心となり、全校生徒に呼びかけて校内のトイレを綺麗にしようという今年で7年目を迎える杵高が誇るボランティア活動の一つです。第1回(1学期)は3年生と1年生を対象に実施しますが、今回は何とほぼ全員の生徒が参加しての実施となりました。『これが杵築のトイレ掃除だ!』。(尿石を削ぎ落とす)を合い言葉に、便器を中心に一心不乱に掃除に取り組みました。
短時間の活動ではありますが、集中した清掃で日頃行き届かない便器の隅々まで徹底した清掃を行うのですが、1年生は初めてということもあり、3年生から清掃技術を伝授される場面も多く見られ、しっかりと伝統が受け継がれていました。
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |