
学校からのお知らせ

如月祭を開催しました
2021年01月29日
1月29日(金)、「如月祭」を開催しました。これは、卒業する3年生に対して在校生が感謝の気持ちを伝え、また卒業生が在校生に後を託すために激励するという杵高恒例の行事です。今年度の如月祭は例年とは違い、感染症対策の一環でWebスタジオからの配信をそれぞれの教室で視聴するというリモート開催としました。
まず1年生代表の上野 航君、続いて2年生代表の萩原 さやかさんが3年生への感謝の言葉を述べました。その後3年生からクラス代表の5名(浦松 孝晟君/1組、村上 果凜さん/2組、志丸 淳朗君/3組、森本 さくらさん/4組、渡邉 俊介君/5組)が、3年間の思い出とともに在校生に向けた贈る言葉や感謝の言葉を述べ、しっかりと伝統のバトンタッチが行われました。
最後に第73回生の思い出の詰まったスライドが上映され、3年間の思い出を振り返りながら全校生徒が全員で行なう最後の行事を閉じました。
![]() |
![]() |
![]() |
||
田中生徒会長があいさつ | 1年生代表の上野君 | 2年生代表の萩原さん | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
静かに視聴する3年生たち | 3年1組代表の浦松君 | 3年2組代表の村上さん | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
3年3組代表の志丸君 | 3年4組代表の森本さん | 3年5組代表の渡邉君 |