
学校からのお知らせ

- 2021年01月24日
- 推薦入試を受験する皆さんへ
- 2021年01月24日
- 第2次遠洋航海実習の様子(専攻科1年生)
- 2021年01月08日
- SNSと遠隔授業の職員研修
- 2021年01月08日
- 令和2年度 3学期始業式
- 2020年12月25日
- 新型コロナウイルス感染症に係る年末年始の対応
- 2020年12月24日
- 2学期末豊水寮大掃除
- 2020年12月24日
- 令和2年度 2学期終業式
- 2020年12月23日
- 大型実習船関係(一覧)
- 2020年12月21日
- 授業改善に係る職員ICT研修を実施しました
- 2020年12月15日
- 第6回バイスクールガード作戦実施
- 2020年12月12日
- 修学旅行団、無事到着しました
- 2020年12月12日
- 2年生修学旅行【4日目:富士急ハイランド】
- 2020年12月11日
- 2年生修学旅行【3日目:志賀高原スキー研修2日目】
- 2020年12月10日
- 2年生修学旅行【2日目:志賀高原スキー研修1日目】
- 2020年12月09日
- 男女ともに優勝!-新人大会ヨット競技
- 2020年12月09日
- 幟市に参加しました
- 2020年12月09日
- 2年生修学旅行【1日目:長野到着】
- 2020年12月08日
- 2年生が修学旅行に出発しました
- 2020年11月30日
- 色々な話を聞くことが出来ましたー企業説明会
- 2020年11月29日
- 新型コロナウイルス感染症対策本部からのお願い
- 2020年11月25日
- 「海と日本プロジェクトSea級グルメスタジアムin大分」
- 2020年11月24日
- スマホ・ケータイ安全教室及び人権教室
- 2020年11月24日
- 新型ウイルス感染症を未然に防ぐために
- 2020年11月24日
- 令和2年度 「第4回海高祭」が行われました
- 2020年11月18日
- STEAM教育(タグラグビー)2日目
- 2020年11月18日
- 11月19日(木)海高祭の入場制限に関するご案内
- 2020年11月17日
- STEAM教育(タグラグビー)
- 2020年11月17日
- 第5回バイスクールガード作戦実施
- 2020年11月12日
- 1年インターンシップ航海帰港
- 2020年11月11日
- 企業説明会を行います(ご案内)
- 2020年11月10日
- 1年生インターンシップ 1日目
- 2020年11月10日
- 生徒・保護者の皆さまへ
- 2020年11月06日
- 第一次遠洋航海実習 帰港式
- 2020年11月02日
- 1年生 交通安全教室
- 2020年11月02日
- 令和3年度大分県立高等学校入学者選抜の実施要項・様式等について
- 2020年10月30日
- 危険物取扱者の免状取得のために頑張っています
- 2020年10月22日
- 1年生 水産海洋基礎実習
- 2020年10月20日
- バイスクールガード作戦実施
- 2020年10月19日
- 新人戦に向けて(ヨット部)
- 2020年10月19日
- 2年生インターンシップ無事終了
- 2020年10月15日
- 解体ショー本番に向け練習中!
- 2020年10月14日
- 教育実習生の研究授業より
- 2020年10月14日
- 海洋科2年食品コース インターンシップの様子を紹介
- 2020年10月13日
- ボート部1年生 練習風景
- 2020年10月12日
- 2年生食品コースのインターンシップスタート!
- 2020年10月11日
- 翔洋丸情報№2
- 2020年10月09日
- 仕上げ面接始めました!
- 2020年10月08日
- 機関コースの実習風景
- 2020年10月07日
- 水産・海洋高校缶詰瓶詰全国大会に登録しました!
- 2020年10月05日
- 新任の先生方のご紹介
- 2020年10月05日
- 令和2年度 生徒研究中間発表会
- 2020年10月03日
- 新人戦に向けて(バドミントン部)
- 2020年10月02日
- 令和2年度進路激励会を行いました
- 2020年09月30日
- 大分県産養殖魚の流通と商品開発
- 2020年09月25日
- インターンシップ事前研修を行いました
- 2020年09月24日
- 翔洋丸情報№1
- 2020年09月17日
- さんフェアおおいた2020特設ホームページ
- 2020年09月16日
- 令和2年度第一次遠洋航海スタート
- 2020年09月12日
- 「めざせ!海技者セミナー in FUKUOKA」に参加してきました
- 2020年08月31日
- 2学期始業式
- 2020年08月28日
- 文部科学大臣メッセージ
- 2020年08月04日
- 体験入学2020
- 2020年07月31日
- 令和2年度第1学期終業式
- 2020年07月31日
- 豊水寮一学期大掃除
- 2020年07月27日
- 令和2年度 一次遠洋航海 乗船説明会
- 2020年07月23日
- 県総体ヨット競技シングルハンダー級アベックV
- 2020年07月22日
- 就活もいよいよ!履歴書の書き方講習
- 2020年07月22日
- 体験入学のご案内 【8月2日(日)】
- 2020年07月20日
- 7月23日、24日は臨時授業日
- 2020年07月10日
- 大雨への備えについて(7/10)
- 2020年07月08日
- 7月9日(木)の日程について
- 2020年07月06日
- 交通安全教室を実施
- 2020年07月02日
- 学校パンフレット(進路ガイドブック2020)
- 2020年06月28日
- 2年生水産教室(アワビ栽培漁業)
- 2020年06月25日
- マリンピックについて
- 2020年06月10日
- 情報モラル講話を実施
- 2020年06月08日
- 『令和2年度Web企業説明会』について(案内)
- 2020年06月05日
- 夏季の授業日及び夏季休業について(予定)
- 2020年05月31日
- 6月1日からの登校について
- 2020年05月22日
- アワビの標識付け(2年生食品コース)
- 2020年05月21日
- 5月25日以降の対応について(お知らせ)
- 2020年05月19日
- ひじきの増殖実習に取り組んでいます
- 2020年05月16日
- 分散登校について(5/18~5/23)
- 2020年05月11日
- 本日から分散登校を開始
- 2020年05月07日
- 学びを生かした活動紹介
- 2020年05月07日
- 分散登校に係る対応について(保護者連絡)
- 2020年05月07日
- 分散登校について(生徒連絡)
- 2020年05月04日
- 臨時休校の延長、授業の再開について
- 2020年04月23日
- PTA総会の変更について(書面審議)
- 2020年04月21日
- JRからのお知らせ(通学定期券の払い戻しに関する注意点)
- 2020年04月16日
- 臨時休業のお知らせ(4月17日~5月6日)
- 2020年04月09日
- 令和2年度第4回入学式
- 2020年04月08日
- 感染症対策及び時差通学の実施について
- 2020年04月08日
- 新任式・始業式
- 2020年03月31日
- 職員離任式
- 2020年03月30日
- 令和元年度3学期終業式 校長式辞
- 2020年03月23日
- 終業式、離任式の中止について
- 2020年03月23日
- 校長室からLAST(R2.3.某日)
- 2020年03月19日
- 令和元年度 第二次遠洋航海実習⑦
- 2020年03月16日
- 合格者説明会は予定通り実施します。
- 2020年03月12日
- 一般競争入札のお知らせ(海洋科学高等学校寄宿舎給食業務)
- 2020年03月02日
- 卒業式
- 2020年03月02日
- 令和元年度 第二次遠洋航海実習➅
- 2020年02月28日
- 臨時休業について
- 2020年02月28日
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る対応について(大分県教育委員会)
- 2020年02月20日
- 高等学校水産教育研究会
- 2020年02月18日
- 令和元年度 第二次遠洋航海実習➄
- 2020年02月18日
- 外部講師から魚の捌き方を習いました!
- 2020年02月14日
- 専攻科合格者説明会
- 2020年02月10日
- 令和元年度 第二次遠洋航海実習➃
- 2020年02月10日
- バイスクールガード作戦実施
- 2020年02月07日
- アワビの標識付け体験
- 2020年02月07日
- HACCP認証施設・養殖場の見学(2年生食品コース)
- 2020年02月05日
- 令和元年度 第二次遠洋航海実習③
- 2020年01月31日
- 令和元年度生徒研究発表大会
- 2020年01月30日
- 令和元年度 第二次遠洋航海実習➁
- 2020年01月29日
- 令和元年度 第二次遠洋航海実習➀
- 2020年01月28日
- PTA・学校新聞第8号発行しました
- 2020年01月27日
- 2年生修学旅行➄
- 2020年01月24日
- 2年生修学旅行➃
- 2020年01月24日
- 2年生修学旅行③
- 2020年01月23日
- 2年生修学旅行➁
- 2020年01月22日
- 2年生修学旅行➀
- 2020年01月16日
- 令和二年前期生徒会長選挙
- 2020年01月09日
- 3学期始業式
- 2019年12月25日
- 翔洋丸情報➉ 帰港式
- 2019年12月24日
- 表彰・終業式が行われました
- 2019年12月24日
- グレードマッチを行いました
- 2019年12月23日
- 翔洋丸情報⑨
- 2019年12月20日
- 翔洋丸情報⑧
- 2019年12月18日
- かぼすブリの防災缶詰を製造しました。
- 2019年12月17日
- 翔洋丸情報⑦
- 2019年12月13日
- 租税教室を開催しました。
- 2019年12月12日
- 翔洋丸情報⑥
- 2019年12月10日
- 「社会への旅立ちセミナー」を開催
- 2019年12月09日
- PTA・学校新聞第7号発行しました
- 2019年12月09日
- 川登小学校で出前授業!
- 2019年12月03日
- 翔洋丸情報➄
- 2019年11月30日
- 翔洋丸情報➃
- 2019年11月30日
- 翔洋丸情報③
- 2019年11月29日
- 海高祭
- 2019年11月28日
- 令和2年度 大分県立海洋科学高等学校 専攻科生徒募集について
- 2019年11月28日
- 翔洋丸情報②
- 2019年11月28日
- 臼杵市長へ表敬訪問
- 2019年11月27日
- 学校探検~海洋科学ってどんなとこ?~
- 2019年11月26日
- 翔洋丸情報➀
- 2019年11月25日
- 第27回大分県産業教育フェア
- 2019年11月25日
- 出前授業in吉野中学校
- 2019年11月11日
- 男女ともに優勝!-大分県高等学校新人大会ヨット競技
- 2019年11月11日
- 令和元年大分みなと祭りに参加しました。
- 2019年11月09日
- 全国選抜競漕大会出場権獲得おめでとう! ボート部2年 芝田貴彦君
- 2019年11月09日
- 商品開発~試作サバ缶使用~
- 2019年11月08日
- ブリの3枚おろし
- 2019年11月08日
- 消火講習を実施
- 2019年11月06日
- ビーチクリーンアップ
- 2019年11月06日
- 11/30(土)は2学期末PTA!
- 2019年11月06日
- 令和元年度第36回九州地区水産・海洋高等学校生徒研究発表大会に出場してきました
- 2019年11月05日
- PTA・学校新聞第6号発行しました
- 2019年11月01日
- 株式会社三浦造船所見学
- 2019年10月28日
- マグロの解体ショー(日出市場感謝祭)
- 2019年10月21日
- うすき海鮮朝市~大感謝祭~
- 2019年10月15日
- 1年生の進路学習【外部講師】
- 2019年10月07日
- 海事産業見学会で学校紹介を行いました!
- 2019年10月03日
- 中学校で出前授業(魚の捌き方教室)
- 2019年09月26日
- Sea級グルメスタジアムの販売製品試食会
- 2019年09月24日
- 水産海洋基礎(食品実習)
- 2019年09月23日
- ヒジキ増殖の取組(9月)
- 2019年09月20日
- 令和2年度県立高等学校入学定員(R1.9.20発表)
- 2019年09月20日
- 水産振興祭に参加します。
- 2019年09月18日
- マグロの解体ショー(つるみ豊魚祭)
- 2019年09月17日
- 海風No.3
- 2019年09月09日
- 就職激励会が行われました
- 2019年09月04日
- 翔洋丸出港
- 2019年09月02日
- 2学期始業式
- 2019年08月21日
- 姫島中学校2年生が来校しました
- 2019年08月08日
- 校長室から令和元年度③ ~中学生体験入学~
- 2019年08月08日
- 体験入学
- 2019年08月06日
- PTA・学校新聞第4号発行しました
- 2019年07月30日
- 宿理選手茨城国体セーリング競技出場権獲得おめでとう!
- 2019年07月29日
- マリンスクール海幸丸クルージング&釣り体験
- 2019年07月25日
- 二級小型船舶免許講習
- 2019年07月22日
- 1学期終業式
- 2019年07月18日
- 第17回全国水産・海洋高等学校フィッシング技能コンテストを実施しました
- 2019年07月17日
- PTA・学校新聞第3号発行しました
- 2019年07月17日
- 乗船に関する説明会を開催しました
- 2019年07月10日
- 性教育セミナーがありました。(7月5日)
- 2019年07月04日
- マリンピック開催!!
- 2019年06月28日
- 企業説明会
- 2019年06月27日
- 第3回バイスクールガード作戦
- 2019年06月27日
- 臼杵湾クルーズ&釣り体験教室
- 2019年06月26日
- 救命いかだ取扱講習
- 2019年06月25日
- PTA・学校新聞第2号発行しました
- 2019年06月20日
- 令和元年度の海洋科2年インターンシップ
- 2019年06月19日
- 海技者セミナー in FUKUOKA
- 2019年06月18日
- 「全国大会出場ならず」 九州大会ヨット競技結果報告
- 2019年06月07日
- ひじき増殖作戦始動
- 2019年06月07日
- 指導教諭紹介
- 2019年06月05日
- PTA・学校新聞第1号発行しました
- 2019年05月31日
- 令和2年度大分県立高等学校入学者選抜の主な日程
- 2019年05月30日
- 大分県高等学校総合体育大会情報
- 2019年05月29日
- 第2回バイスクールガード作戦
- 2019年05月28日
- 「8分読書会」を行いました!
- 2019年05月23日
- 第4回東九州大漁祭に参加しました。
- 2019年05月23日
- 実践!ロープワークによるストラップづくり(春のうすき食フェス)
- 2019年05月20日
- マグロの骨の標本づくり
- 2019年05月16日
- 校長室から令和元年度② ~マグロ缶~
- 2019年05月15日
- ダイビング実習スタート
- 2019年05月11日
- 令和元年度PTA総会が行われました
- 2019年05月11日
- 先生を募集中です!
- 2019年05月09日
- プール掃除をしました。
- 2019年05月08日
- 国体強化指定(ボート部、ヨット部)
- 2019年04月26日
- 南氷洋からの景色
- 2019年04月22日
- 翔洋丸動画(YouTube)
- 2019年04月22日
- 歓迎遠足
- 2019年04月18日
- PTA総会が行われます(5/11)
- 2019年04月17日
- 校長室から平成31年度① ~翔洋丸竣工式~
- 2019年04月17日
- 翔洋丸竣工式
- 2019年04月16日
- ヒジキ増殖用建材ブロック回収
- 2019年04月16日
- 朝学習が4/22から本格的に始まります!-進路指導部
- 2019年04月15日
- 新一年生オリエンテーション、団体訓練
- 2019年04月10日
- 翔洋丸臼杵初入港
- 2019年04月09日
- 第3回入学式
- 2019年04月02日
- 海技士試験に合格!
- 2019年03月29日
- 離任式を行いました。
- 2019年03月28日
- 学校評価にかかる平成30年度年間評価について
- 2019年03月27日
- 大分県立海洋科学高等学校部活動 活動方針
- 2019年03月27日
- ヒジキ増殖の取組
- 2019年03月22日
- 3学期の終業式及び表彰式をとり行いました。
- 2019年03月22日
- 「生きる力」
- 2019年03月21日
- つくみイルカ島の施設見学をしました。
- 2019年03月20日
- 新大分丸の引退式が行われました
- 2019年03月19日
- かぼすブリ備蓄缶詰引き渡し式
- 2019年03月19日
- 平成31年度入試合格者説明会を実施しました。
- 2019年03月18日
- H30校長室から⑤ ~新大分丸退船 翔洋丸竣工~
- 2019年03月10日
- 1年食品コースの生徒が食品技能検定1類(資源)に挑戦!
- 2019年03月09日
- 授業の様子を紹介(2年生食品コース)
- 2019年03月07日
- 水産教育研究会を開催しました。
- 2019年03月07日
- 国東のカキ養殖施設を見学しました
- 2019年03月05日
- 平成30年度最後のバイスクールガード作戦
- 2019年03月03日
- 平成30年度 卒業生の表彰式ならびに同窓会入会式
- 2019年03月02日
- 地元保育園と共同で防災避難訓練を実施しました
- 2019年03月01日
- 平成30年度第2回卒業式が行われました。
- 2019年02月25日
- 食品技能検定2類実技に挑戦!
- 2019年02月22日
- 【本校の特典】海技士免許の取得について
- 2019年02月21日
- 西日本読書感想画コンクール努力校賞
- 2019年02月21日
- 質問にお答えします【進路学習の参考に!!】
- 2019年02月19日
- フンドーキン醤油株式会社ドレッシング工場見学
- 2019年02月15日
- 平成31年度専攻科入試合格者説明会
- 2019年02月14日
- 佐賀関で施設見学を実施しました!
- 2019年02月13日
- 第10回バイスクールガード作戦を実施しました。
- 2019年02月08日
- 臼杵市内の給食にかぼすブリカツを提供しました。
- 2019年02月04日
- 平成31年前期生徒会長委嘱式及び表彰伝達式を行いました。
- 2019年02月03日
- 全国高等学校文化連盟将棋新人大会
- 2019年01月31日
- 福良ヶ丘小学校で出前授業を実施しました
- 2019年01月31日
- 平成30年度生徒研究発表大会を実施しました。
- 2019年01月30日
- 平成30年度消火器取り扱い講習を実施しました。
- 2019年01月25日
- クロメ巻き体験
- 2019年01月24日
- 臼杵市消防本部にて消火講習が行われました
- 2019年01月18日
- 年金セミナーを開催しました
- 2019年01月18日
- 臼杵市長表敬訪問(将棋全国大会出場報告)
- 2019年01月16日
- 新人大会優勝! H30年度高体連新人大会ヨット競技結果報告
- 2019年01月08日
- 平成30年度 3学期始業式を行いました
- 2019年01月01日
- 個別説明会について(中学3年生、保護者対象)
- 2018年12月25日
- 表彰式及び平成30年度 2学期終業式
- 2018年12月25日
- 性教育セミナーを実施しました
- 2018年12月25日
- バイスクールガード作戦を実施しました。
- 2018年12月21日
- スキルアップ!? 第3回ICT研修会
- 2018年12月20日
- 30年度冬の事故ゼロ運動を実施しました。
- 2018年12月18日
- 1年生インターンシップ
- 2018年12月17日
- 小型実習船「海幸丸」での釣獲実習
- 2018年12月14日
- 租税教室を開催しました
- 2018年12月12日
- 消費者力向上出前講座を実施しました
- 2018年12月11日
- 社会への旅立ちセミナーを実施しました
- 2018年12月11日
- 修学旅行(スキー研修)
- 2018年12月10日
- おさかな捌き隊 in 日出町
- 2018年12月10日
- 臼杵市人権標語で市長賞を受賞しました
- 2018年12月06日
- 平成31年度 大分県立海洋科学高等学校 専攻科生徒募集について
- 2018年12月05日
- 2学期末PTAを開催しました
- 2018年12月03日
- 命名進水式
- 2018年12月02日
- マグロの解体ショーinパークプレイス大分
- 2018年12月01日
- おさかな捌き隊 in 横浜
- 2018年11月30日
- 津久見市で海事産業見学会
- 2018年11月29日
- 平成30年度帰港式
- 2018年11月29日
- 2学期末PTAが行われます
- 2018年11月29日
- 平成最後の海高祭を開催しました。
- 2018年11月28日
- ビーチクリーンアップを行いました。
- 2018年11月27日
- 九州地区生徒研究発表大会!
- 2018年11月22日
- 第43回大分県高等学校総合文化祭県南・豊肥大会 参加
- 2018年11月22日
- パークプレイス大分店でマグロをさばきます!!
- 2018年11月20日
- 遠洋航海実習 出港49日目(三崎港入港)
- 2018年11月13日
- 全国選抜高等学校競漕大会九州地区予選が行われました。
- 2018年11月13日
- 県新人戦ボート競技が行われました。
- 2018年11月12日
- 遠洋航海実習 出港41日目
- 2018年11月09日
- キャリア教育研究会
- 2018年11月08日
- 第2回防災避難訓練
- 2018年11月07日
- 遠洋航海実習 出港37日目
- 2018年11月06日
- 市内の小学校で出前授業を行いました!
- 2018年11月05日
- 地域の産業見学会を実施しました。
- 2018年11月04日
- 遠洋航海実習 出港33日目(ホノルル入港)
- 2018年10月31日
- 遠洋航海実習 出港28日目
- 2018年10月31日
- 第26回大分さんフェア
- 2018年10月31日
- 県産魚のPR活動inおおいたみのりフェスタ
- 2018年10月24日
- 遠洋航海実習 出港22日目
- 2018年10月22日
- 楽しかった水産振興祭!!
- 2018年10月18日
- ようこそ海洋科学へ-オープンスクールを開催しました
- 2018年10月16日
- 新大分丸情報№1
- 2018年10月15日
- HACCPの考え方を取り入れた衛生管理を!
- 2018年10月15日
- 海が好きなら、船に乗るなら、海洋科学
- 2018年10月09日
- 平成30年度生徒研究中間発表大会を行いました。
- 2018年10月04日
- オープンスクール(授業見学会)開催します
- 2018年10月04日
- 『広報紙2018』が完成しました
- 2018年10月04日
- 津久見市立第一中学校で出前授業を行いました!
- 2018年10月04日
- 平成30年度出港式を行いました!
- 2018年10月03日
- H30校長室から④ ~新大分丸 最後の遠洋航海 出港式~
- 2018年10月02日
- 保健講話(こころの健康授業)を実施しました。
- 2018年10月02日
- 30年度救命いかだの取り扱い講習を実施しました。
- 2018年10月01日
- マグロの解体ショーinつるみ豊漁祭
- 2018年09月28日
- 出港式(遠洋航海実習)の延期について
- 2018年09月28日
- 救急救命講習を実施しました
- 2018年09月26日
- 交通安全標語コンクールの表彰
- 2018年09月20日
- 第1回防災避難訓練
- 2018年09月14日
- 海上自衛隊掃海艇「とよしま」見学
- 2018年09月12日
- 水産や海洋を学ぶ日韓高校生の交流会
- 2018年09月11日
- 学校防災出前講座
- 2018年09月11日
- 就職激励会が行われました
- 2018年09月03日
- ぷち広報紙「KAIYO NOW(No3)」配布しました
- 2018年08月31日
- マグロの解体ショーin埼玉
- 2018年08月30日
- 第1回大分みなと祭りが開催されました。
- 2018年08月24日
- 新大分丸クルーズⅡを開催しました。
- 2018年08月24日
- 第68回全国高等学校PTA連合大会佐賀大会に参加してきました
- 2018年08月24日
- 食品コース技能向上練習会実施
- 2018年08月23日
- 第16回全国産・海洋高等学校食品技能コンテストに参加しました
- 2018年08月23日
- 知的財産に関する創造力・実践力・活用力開発事業 地域別交流会
- 2018年08月23日
- 今後の台風対応について
- 2018年08月23日
- お魚解体ショー【イオンレイクタウン<埼玉県>】
- 2018年08月23日
- 新大分丸クルーズⅠが開催されました
- 2018年08月23日
- 臼杵市夏休みLALAフェスに参加しました。
- 2018年08月20日
- 姫島中学校水産教室
- 2018年08月16日
- 農林水産高校等の魅力発信に関する調査研究事業(平成29年度)
- 2018年08月16日
- 水産庁のホームページより
- 2018年08月10日
- 体験入学を開催
- 2018年08月09日
- 第5回海幸丸マリンスクール開催
- 2018年08月09日
- 新大分丸体験乗船(1年生)
- 2018年08月08日
- 第3.4回 海幸丸マリンスクール開催
- 2018年08月06日
- ご協力ありがとうございました-PTA除草作業
- 2018年08月06日
- フィッシングコンテストに参加しました
- 2018年08月02日
- H30校長室から③ ~1秒の明暗、1秒のための努力~
- 2018年08月02日
- 長期遠洋航海に向けた事前航海実施
- 2018年08月01日
- 専攻科生 日本海沿岸航海実施
- 2018年07月31日
- 食品技能コンテストに向けて練習中!
- 2018年07月30日
- 平成30年度後期生徒会長委嘱式・終業式
- 2018年07月25日
- 全国カッターレース大会ライブ中継について
- 2018年07月25日
- 第2回 海幸丸マリンスクール開催
- 2018年07月23日
- 臼杵支援学校交流学習に今年も参加しました。
- 2018年07月18日
- 海の日の清掃活動
- 2018年07月17日
- 長期航海実習の説明会
- 2018年07月12日
- 海幸丸釣り体験&クルーズの日程について
- 2018年07月09日
- マリンピック開催!!
- 2018年07月03日
- 募集の終了について(海幸丸釣り&クルーズ)
- 2018年07月03日
- 2年生のインターンシップ
- 2018年07月02日
- 平成30年度体験入学募集中(中学3年生対象)
- 2018年07月02日
- うみえーる(津久見)でマグロ解体ショーを実施しました!
- 2018年06月27日
- 企業説明会を実施しました
- 2018年06月25日
- ぷち広報紙「2018KAIYO NOW(No2)」配布しました
- 2018年06月21日
- マリンスクール2018 海幸丸クルーズ&釣り体験
- 2018年06月19日
- 全九州高等学校体育大会ヨット競技結果報告
- 2018年06月19日
- マグロ解体ショーを披露しました!!
- 2018年06月19日
- 中高連絡会を行いました
- 2018年06月15日
- 海技者セミナー in FUKUOKA
- 2018年06月14日
- ラグビー日本代表を応援しました!!
- 2018年06月13日
- 6月16日(土)にマリンスクール(海幸丸釣り体験)がスタートします!!
- 2018年06月09日
- 豊かな海づくりにチャレンジ!!
- 2018年06月08日
- マリンスクール2018の開催について
- 2018年06月07日
- 春の地産地消フェスタに参加しました!
- 2018年06月07日
- 第10回大漁まつり
- 2018年06月07日
- 九州大会出場権獲得!-ヨット部県総体結果報告
- 2018年06月07日
- 全国の水産・海洋系高等学校(文部科学省HPより)
- 2018年06月07日
- 実習製品で頑張れニッポン!!
- 2018年06月06日
- 幟市に参加しました!!
- 2018年05月25日
- うばめ園祭りでマグロ解体ショー開催!
- 2018年05月23日
- 第5回うすき食フェスに参加しました。
- 2018年05月22日
- バイスクールガード作戦2018が始まりました。
- 2018年05月16日
- ぷち広報紙「2018KAIYO NOW (No1)」配布しました
- 2018年05月14日
- 2018年度PTA活動スタート!
- 2018年05月14日
- 授業の様子を紹介(ダイビング②)
- 2018年05月10日
- 授業の様子を紹介(総合実習 食品コース②)
- 2018年05月09日
- 高総体壮行式が行われました!
- 2018年05月08日
- H30校長室から② ~内地航海Ⅱ~
- 2018年04月26日
- 授業の様子を紹介(総合実習 食品コース)
- 2018年04月24日
- 授業の様子を紹介(ダイビング)
- 2018年04月20日
- PTA総会のご案内
- 2018年04月16日
- 新入生歓迎遠足を実施しました!
- 2018年04月16日
- 海洋科学高校 第2回入学式
- 2018年04月10日
- H30校長室から① ~入学式を思う~
- 2018年03月31日
- 学校の紹介ビデオです
- 2018年03月31日
- イチオシ情報!!
- 2018年03月31日
- 進路学習の参考に!!(よくある質問)
- 2018年03月16日
- 「かぼすブリ備蓄缶詰」完成引渡しについて
- 2018年03月09日
- 全国高校生MY PROJECT AWARD 2017 九州大会に参加してきました。
- 2018年03月02日
- 新船の船名が決まりました!!
- 2018年03月02日
- 海洋科学高校 第1回卒業式を実施しました
- 2018年03月02日
- ぷち広報紙「KAIYO NOW (No7)」配布しました
- 2018年02月27日
- 本校職員研修にて救急救命講習を受講しました
- 2018年02月27日
- プロの技術を学ぶ2(日本初の干潟カキ養殖)
- 2018年02月22日
- 研究授業(先生の勉強タイム)
- 2018年02月22日
- 第3回 避難訓練
- 2018年02月20日
- 職員研修会を実施しました
- 2018年02月16日
- プロの技術を学ぶ2(日本初の干潟カキ養殖)
- 2018年02月09日
- 船舶見学をしました!
- 2018年02月02日
- プロの技術を学ぶ(刺身の盛り方)
- 2018年02月02日
- 「知的財産に関する創造力・実践力・活用力開発事業」年次報告会に参加してきました!!
- 2018年01月29日
- 水産関係者研究発表会に参加しました
- 2018年01月24日
- クロメ巻き体験!
- 2018年01月24日
- 海と日本PROJECT in 大分
- 2018年01月24日
- 大分県教育庁チャンネル
- 2018年01月24日
- 水産教室が行われました
- 2018年01月22日
- プロの技術を学ぶ(刺身の盛り方)
- 2018年01月19日
- ぷち広報紙「KAIYO NOW (No6)」配布しました
- 2018年01月18日
- 1年生のコース別実習がスタートしました!
- 2018年01月17日
- 広報うすき(市報)の記事より
- 2018年01月12日
- 専攻科入試の合格発表がありました
- 2017年12月22日
- 不測の事態に備えてー豊水寮防災訓練行いました
- 2017年12月15日
- お知らせ(修学旅行団について)
- 2017年12月15日
- 修学旅行③ 最終日、デイズニーシー見学
- 2017年12月14日
- 修学旅行② 都内へ移動~自主研修
- 2017年12月13日
- 修学旅行①出発~スキー研修
- 2017年12月12日
- 臼杵市人権作品表彰式
- 2017年12月11日
- ぷち広報紙「KAIYO NOW(No5)」配布しました
- 2017年12月09日
- 奨励賞頂きました ー第26回全国水産・海洋高等学校生徒研究発表大会
- 2017年12月08日
- 校長室から⑤
- 2017年12月02日
- 2学期末PTAが行われました
- 2017年12月02日
- 企業説明会を実施しました
- 2017年12月01日
- 12月4日(月)は繰替休業日
- 2017年11月30日
- 12月及び冬季休業中の行事予定
- 2017年11月29日
- 第1回海高祭開催!!
- 2017年11月18日
- ぷち広報紙「KAIYO NOW(No4)」配布しました
- 2017年11月13日
- 善野選手優勝 ーヨット新人大会が行われましたー
- 2017年11月10日
- 平成30年度 大分県立海洋科学高等学校 専攻科生徒募集について
- 2017年11月08日
- 優秀賞を受賞(九州地区生徒研究発表大会)
- 2017年11月07日
- 第2回ビーチクリーンアップ作戦実施!!
- 2017年11月06日
- 実習船の船名等の公募について
- 2017年11月01日
- ぷち広報紙「KAIYO NOW(No3)」配布しました
- 2017年10月30日
- 【生徒連絡】10月30日(月)は平常授業です。
- 2017年10月29日
- 11月の行事予定
- 2017年10月27日
- 台風22号への対応について(お知らせ)
- 2017年10月27日
- 新大分丸帰港式中止のお知らせ
- 2017年10月16日
- ようこそ海洋へ!ーオープンスクールが行われました
- 2017年10月16日
- おおいたみのりフェスタに参加しました!
- 2017年10月16日
- ぷち広報紙「KAIYO NOW(No2)」配布しました
- 2017年10月12日
- 津久見市教委主催の「ふるさと教育」に参加
- 2017年10月10日
- マグロ解体ショ-のお知らせ
- 2017年10月03日
- 校長室から④
- 2017年10月02日
- 1年生 救命実技講習(膨張式救命いかだ)を実施しました。
- 2017年09月29日
- 臼杵市交通安全標語コンクール表彰式にて「最優秀賞」受賞!
- 2017年09月27日
- 平成29年度大分県教育奨励賞を受けました。
- 2017年09月19日
- ぷち広報紙「KAIYO NOW」はじめました
- 2017年09月18日
- 【生徒連絡】9月19日(火)からの授業について
- 2017年09月15日
- 新大分丸に関する情報(1709-01)
- 2017年09月11日
- おんせん県おおいた応援フェアに参加して来ました!
- 2017年09月08日
- 就職激励会
- 2017年09月04日
- 進路学習の参考に!!(専門産業の入り口)
- 2017年08月31日
- 校長室から③
- 2017年08月31日
- マリンスクール in 津久見小学校
- 2017年08月29日
- 小中学校の先生方にプレゼンしました。
- 2017年08月28日
- 始業式について
- 2017年08月28日
- 第15回フィッシング技能コンテスト開催!
- 2017年08月28日
- 平成29年度大分県教育奨励賞受賞
- 2017年08月23日
- 新大分丸クルーズⅢについて
- 2017年08月21日
- 水産教室を開催しました!(姫島中学校)
- 2017年08月18日
- 新大分丸クルーズⅠ・Ⅱについて
- 2017年08月08日
- 平成29年度体験入学
- 2017年08月07日
- 8月8日(火)の体験入学について
- 2017年08月05日
- 生徒の皆さんへ(登校日について)
- 2017年08月05日
- PTA会員の皆様へ(除草作業の中止について)
- 2017年08月04日
- 「見守り隊が行く」ー平成29年度県南豊肥地区研修会で発表しました
- 2017年08月03日
- 体験入学参加希望者へ(お知らせ)
- 2017年08月03日
- 臼杵市高校生市議会で市政に提言
- 2017年07月27日
- 大漁です!-マリンスクール開催中
- 2017年07月19日
- 豊後水道をクルージングしませんか!
- 2017年07月13日
- カレーハウスCoCo壱番屋と「おさかな小判」コラボメニューが実現
- 2017年07月10日
- 校長室から②
- 2017年07月06日
- 7月6日(木)臨時休校について
- 2017年07月05日
- マリンピック開催!!
- 2017年07月04日
- 第1回ビーチクリーンアップ作戦!!
- 2017年07月03日
- 本校の取組が紹介されている書籍
- 2017年06月26日
- 2017体験入学の案内 <更新>
- 2017年06月21日
- 地震および新大分丸情報
- 2017年06月21日
- 恒廣選手九州大会8位(ヨット部)
- 2017年06月20日
- 2年生が事前航海に出発しました。
- 2017年06月12日
- 校長室から①
- 2017年06月11日
- 交通安全教室を実施しました。
- 2017年06月06日
- 平成29年度進路ガイドブック
- 2017年06月06日
- 大分県高校総体ボート競技結果
- 2017年06月05日
- 高校総体ヨット競技シングルハンダー級優勝!
- 2017年06月02日
- 大分県高校総体開会式
- 2017年05月29日
- マリンスクール(小型実習船 海幸丸)のお知らせ
- 2017年05月17日
- 同窓会よりご寄贈いただきました
- 2017年05月13日
- 繰替休業日のお知らせ(5/15)
- 2017年05月10日
- 臼杵湾の干潟調査
- 2017年05月10日
- 学校いじめ防止基本方針
- 2017年05月03日
- 第4回うすき食フェス
- 2017年04月28日
- 平成29年4月 校長挨拶
- 2017年04月28日
- ボート部、ヨット部の激励訪問会が実施されました
- 2017年04月26日
- 進水式を見学しました
- 2017年04月22日
- 平成29年度 学校評価実施計画について
- 2017年04月21日
- 晴天・満開の桜の元、歓迎遠足を実施しました!!
- 2017年04月17日
- 海洋科学高校開校しました!
- 2017年04月13日
- PTA総会のご案内
- 2017年04月12日
- 第1回入学式 校長式辞
- 2017年04月12日
- 海洋科学高校第1回入学式
- 2017年04月11日
- 海洋科学高校開校式
- 2017年04月10日
- 平成29年度 1学期始業式 校長式辞
- 2017年04月10日
- 新任式・始業式
- 2017年03月31日
- 「大分県立海洋科学高等学校」開校式について
- 2012年08月28日
- Facebook(フェイスブック)ページ開設のおしらせ - 大分県立津久見高等学校 海洋科学校