学校からのお知らせ
7月12日(金)1・2限帯
1学期末の恒例となりました奉仕活動が7月12日に行われました。1年生と4年生は学校周辺のごみ拾いを、2年生と3年生は校庭の草取りを汗を流しながらやってくれました。また今回は正門脇にあるうっそうと生い茂った「定時制の森」を日隈さんと蒲池先生がバリカンで大胆に剪定をしてくれました。下に落ちた枝葉は2,3年生が拾って片付け、お陰ですっきりとした景観になりました。みんなお疲れさまでした。