
学校からのお知らせ

交通安全教育に関する講話(5/24)
2021年05月24日
5月24日(月)、体育館で日田署交通課、和田警部補が来校し交通講話が行われました。
【ポイントは3つ】
1 自転車のルールを知ろう!! 2 脳は、お豆腐。だからヘルメットが大切! 3 加害者も、被害者も「損害賠償」が発生。 |
まとめ
1 自転車も車と同じ仲間だという認識を持って安全運転を心がけて下さい。 2 自転車にも決められたルールがあるので、必ず守るようにしましょう。 3 交通事故にあったら、必ずその場で通報するか、通報を依頼して下さい。立ち去ることだけはやめて下さい。 4 速度を出さず、見通しの悪い交差点では必ず左右の安全を確認しましょう。 |
※新型コロナウイルス感染拡大防止に努め、二重マスク・換気・ソーシャルディスタンスを徹底し行いました。