職業意識形成強化事業講座(2年生)
2月18日(月)に九州電力株式会社人事労務グループ副長の木下浩さんが、①人は何のために働くのか、②社会人として働くこと、③企業が求める人材像、④進路選択に向けてなど『企業が求める人材像について』講演していただきました。
また、日本労働組合総連合会・大分県連合会の副事務局長 塩月裕市さんも、①働くとは、②法律について、③企業についてなど『働くこと』について講演をしていただきました。
生徒の皆さんは職業に対する意識を向上させることが出来、進路達成に向けて良いキャリア学習ができました。

