
学校からのお知らせ

保健だより4月号/校内での感染防止対応について(4月13日)
2020年04月13日
学校再開から第2週目を迎えています。「3密(密閉・密集・密接)」の回避、消毒・換気などの徹底をはかりながら、授業や新入生行事を進めていきます。
〇登校から下校における感染防止スタンダード *全教職員にて取り組んでいるところです
1 朝礼前・終礼後の消毒作業
2 朝の健康観察/ 欠席確認(コロナ不安・体調不良) ⇒確実に報告する
3 休み時間の換気・授業中の換気を行う湯(20~25分経過して3分程度/換気方法は保健部資料通り)
4 生活場面(教室移動、昼食時や購買部)での生徒自身による「3密回避」への工夫、意識啓発
5 部活動中の接触や接近回避、部室の密集回避(人数制限して部室利用など)
〇校内の様子
〇保健だより4月号 *感染防止特集号