
学校からのお知らせ

3年SS浄水班 「STEAM JAPAN AWARD 2021」 銅賞(全国3位)受賞!
2021年12月20日
STEAM JAPAN AWARD 実行委員会が主催(後援:文部科学省、株式会社共同通信社)する「STEAM JAPAN AWARD2021」の表彰式が令和3年12月18日(土)にオンラインで行われ、本校3年SSクラス課題研究「Let’s Clean Water ! 世界中の環境を守る浄水装置」が、全国第3位となる銅賞を受賞しました。
(https://steam-japan.com/ より引用)
◯審査員等
審査委員長・落合陽一氏(メディアアーティスト)
特別審査員・浅野大介氏(経済産業省商務・サービスグループ サービス政策課長(兼)教育産業室長)
特別審査員・大杉住子氏 (文部科学省初等中等教育局幼児教育課長)
実行委員長 兼 審査員・井上祐巳梨 (STEAM JAPAN 編集長)
◯審査員長 落合陽一氏コメント
貝殻の浄水装置ということで、非常に面白かったところは何度も実地から使えるものを持ってきてチェックしていく点でした。使っていた貝類が日本中どこでも取れそうなものが多く、それらを使って即席のものを作ることも可能であり、現場で地産地消のもので食料品や水産品などから廃棄されるものが主な素材になっていました。そのような点で、今後のサステイナブルな取組に繋がっていくと考えます。
◯表彰式の様子