
学校からのお知らせ

平成30年度 東海大学付属高輪台高校との連携事業①(12月28日更新)
2018年12月28日
東海大学付属高輪台高校(東京都)から1年生4名と引率の先生1名の計5名の参加をいただき、
「平成30年度日田高校SSH・東海大学付属高輪台高校との連携事業」を12月24日~26日の
3日間にわたって実施しました。
12月24日(月)は、高輪台高校5名が日田に到着後、本校の1年生5名が案内役となって豆田
地区を散策しました。12月25日(火)は、本校の1年生37名と一緒に、源泉数世界一の別府市へ
「自然探究フィールドワーク」に出かけました。温泉や蒸気の熱を利用した花き栽培や”地獄蒸し”、
別府名物”地獄巡り”などを体験・見学しました。
天然の竹を使って、源泉から出た高温の温泉を水を加えることなく冷やします。
大分県農林水産研究指導センター農業研究部花きグループでの研修
hei