
学校からのお知らせ

山香農場の様子(農業経営科)
2022年03月23日
3月22日に今年度最後の山香農場の実習が終わりました。
この日は2年生の実習でした。4類型それぞれで、今年度の片づけや4月に行われる「春苗即売会」の準備が行われていました。
今回は農場(旧山香農業高校)の自転車小屋前のコブシの花の写真を掲載します。コブシの花は春物の準備の目安になると言われています。自然を身近に感じられる山香農場の様子をお楽しみください。
【野菜類型】
今回は写真はありませんが、この日もイチゴやトマトの収穫、出荷準備を行っていました。キュウリの種まきも行い、春苗即売会の準備が着々と進んでいるようでした。
【草花類型】
1400鉢あったペチュニアの鉢も、ひとつのハウス内におさまるまでになりました。いろいろな学校の卒業式を華やかに飾り、皆さんに喜ばれたようです。
この日も、丁寧に鉢の管理をしていました。
【果樹類型】
3月に入り、新しく桃の苗が植えられまし。数年後おいしい桃の実がなるのが楽しみです。
写真は、サンセレブのハウス内の除草作業の様子です。前回の実習ではブドウ果樹園の整備もはじまっていました。
【食品製造】
原木シイタケの駒打ちを行ったそうです。写真が撮れず大変残念です。
菌床シイタケのハウス内の除草作業なども行っていました。
春休みの間も、山香農場では毎日作業を続けています。新1年生を迎え実習が始まるの4月が楽しみです。