
学校からのお知らせ

全校集会 及び 自転車安全利用モデル校 指定授与式
2020年07月13日
7月13日(月)に全校集会並びに自転車安全利用モデル校指定授与式が実施されました。
【自転車安全利用モデル校 指定授与式】
自転車安全利用モデル校指定授与式では長岡校長が自転車安全利用モデル校についての概要及び説明をしていただきました。
その後、自転車安全利用モデル校の指定書を生徒会長の野中李百花さんが長岡校長より受け取りました。
また、生徒会長の野中さんが自転車の安全マナーを守ることを誓う宣誓をしました。
【全校集会】
久しぶりの全校集会でしたが、緊張感をもって全校の生徒が長岡校長の講話を集中して聞いていました。
まず、前回の全校集会で話したことの確認をしました。
「時を守り、場を清め、礼を正す」
時を守るとは提出期限や時間を守ること、
場を清めとは清掃をしっかりすることや服装や頭髪などをきちんとすること、
礼を正すとは挨拶などをしっかりする、ハイと元気よく返事をすること
そして、それらをふまえて
「夢実現 大輪の花をさかせれるように」
3年生は咲かせて誇れるように、1日1日を大切にしてこの夏を制してほしい。
1,2年生は大事な準備期間。何を身につけなければならないのか?しっかり考えてほしい。
458分の1の責任を果たすこと。チームとして一人一人の責任を果たそう。
と、夏季休業を控えた生徒たちに、夢の実現に向けての取り組みについて講話をいただきました。