学校からのお知らせ
4月25日(木)6限 全校生徒が参加して杵築日出警察署 生活安全課 竹中巡査部長から講習を受けました。
若者によるSNSの間違った利用で被害者、加害者にならないためにどういう心構えが必要なのか?SNSの光と影、特に影に潜む危険性などについて話を聞き、関連するDVDをみて考えました。
新しいものが登場しても、それを使う人の『心の成長』があってこそ、豊かで快適な生活が実現されます。
今後の学校生活でしっかり実践していきます。