
学校からのお知らせ

「新春百人一首大会」を実施しました!
2019年01月08日
1月8日(火)、本日から第3学期がスタートしました。
午前中はに大掃除、始業式、学年集会などを行い、午後から恒例の「新春百人一首大会」を催しました。
始業式では、校長先生が「常日頃のことを大切にして、しっかりと過ごし、力を蓄えていきましょう」と生徒たちにメッセージを送りました。また、今年度、全校で取り組んでいる「立腰(りつよう)」についての再確認がされました。
午後からは、毎年恒例の「新春百人一首大会」を体育館で実施しました。
各クラスが6つの班に分かれ、学年ごとに他のクラスの班と対戦する形で、2試合行われました。
国語科の先生がステージで札を詠み、フロア上で熱戦が繰り広げられました。
寒い中での大会となりましたが、生徒たちの歓声が響く楽しいものとなりました。
各学年の優勝クラスは次の通りです。【 1年3組 、2年4組 、3年4組 】