
学校からのお知らせ

保健だより12月号を発行しました!
2018年12月14日
冬の到来です。
寒く、空気が乾燥してウイルスが活発になる時期です。
感染性胃腸炎が最も流行するのは12月です。
インフルエンザのピークは1月ですが、予防に努めましょう。
手洗いをこまめにすることで、感染する確率がぐっと下がります。
また、感染(ウイルスが体の中に入ること)をしてしまった場合でも、
自分の免疫力が高いと、発症(発熱、咳などのつらい症状が出ること)を防ぐことができます。
冬休み中も規則正しい生活をして、体調管理を心がけましょう。
よいお年を!