
学校からのお知らせ

カボチャを植える準備をしました!(HIJI SO GOOD!! プロジェクト)
2018年04月12日
昨年度に引き続き本年度もカボチャの栽培を行うため、4月12日(木)の放課後、第2グラウンドの実習用圃場を耕しました。
当日は、JAべっぷ日出の営農指導専任課長(二宮さん)がおいでくださり、「畝(うね)」の作り方など教えていただきました。
先ず、生徒達がカボチャ用の肥料を畑に撒いた後、二宮さんが持ち込んでくれたトラクターを使って、耕していきました。その後、生分解性マルチシートを張っていき、畝を作っていきました。
雨もなく、スムーズに準備を進めることが出来ました。「二宮さん、ありがとうございました!」
肥料と土が上手く馴染むのを待って、来週、カボチャの苗を植える予定です。
「HIJI SO GOOD!! プロジェクト」として、昨年度に引き続き、カボチャの栽培や農具の開発、販売や加工品の開発などに関することを学校をあげて取り組んでいきます! よろしくお願いします!