
学校からのお知らせ

「新入生歓迎遠足」を実施しました
2018年04月20日
4月20日(金)、新入生歓迎遠足を実施しました。
今年度は、行き先を「住吉ふれあい公園」に変更して実施しました。ここは「回天神社」のすぐそばにあり、隣には「回天 大神訓練基地 記念公園」があります。記念公園には実物大の「回天(人間魚雷)」の模型も設置されており、色々な意味で勉強になる施設です。
当日は、天気にも恵まれ絶好の遠足日和となりました。学校を出て約1時間30分の道のりを、友達と楽しく喋りながら歩いて行きました。
会場では、新任の先生方の自己紹介の後、約1時間の昼食タイム、その後、クラス対抗大縄飛び大会を実施しました。
大縄飛びは各クラス20名の飛び手をA,B2チームつくり、2分間ずつ飛ぶというものです。連続して跳んだ回数のうち最も多いものを2チーム分合計したものが、クラスの記録となります。
各学年の第1位は、1年3組(計13回)、2年2組(計13回)、3年4組(34回)でした。
最後に全員で公園とその周辺の清掃をして帰りました。例年の遠足に比べ少し距離が長くなりましたが、生徒達は帰りも元気よく学校までの行程を無事歩くことが出来ました。
みなさん、お疲れ様でした!