
学校からのお知らせ

10月16日(月)、日出町役場 町長室にて、「日出町産カボチャ」を使った加工試作品の試食会を行いました。
これは「HIJI SO GOOD!! プロジェクト ~地域の高校活性化支援事業~」の取り組みの一環で、「日出町」並びに「JAべっぷ日出」から8月にいただいた「日出町産カボチャ(特別に栽培した糖度の高いカボチャ)」を使って、商業部の生徒が中心となり、加工品の開発に取り組んで来ました。約2ヶ月の間、試行錯誤を重ねながらカボチャのアイスキャンディーなど、5種の試作品の完成にたどり着きました。
今回、その5種の試作品を日出町やJAべっぷ日出の関係者の方々にご賞味していただきました。
本田町長さまをはじめ、多くの方々から感想やアドバイス、労いの言葉などをいただきました。
これからも「カボチャの県内生産量No.1」の日出町のPRに役立つよう、学校をあげて取り組んでいきたいと思います!
日出町産カボチャを使った加工品(5品).pdf(132kB)
当日の様子は、「日出町の公式FaceBook(https://www.facebook.com/hijimachi)」や「今日新聞ホームページ(www.coara.or.jp/~konniti/)」にも掲載されていますので、是非、ご覧ください。
<試食会の様子>
<試作品作りの様子>