
学校からのお知らせ

交通安全講話を実施しました
2017年07月18日
7月18日(火)、本校体育館において全校生徒を対象に「交通安全講話」を実施しました。
杵築日出警察署 交通課 交通安全教育係長 甲斐順一郎 氏をお招きし、自転車の事故をまとめたDVDの映像を交えてお話をいただきました。
生徒にとっては、普段何気なく利用している自転車ですが、「自転車は軽車両であり、大怪我にもつながる事故を起こす可能性がある乗り物である」ことをわかりやすく説明していただきました。また、「自動車は運転手を守ってくれる乗り物だが、自転車は運転手を守ってくれない」という言葉も心に残りました。
最後に、交通事故で子供を亡くした親の手記の紹介などもあり、生徒はあらためて安全運転の大切さを感じたようです。