
学校からのお知らせ

機械電子科の実習です ~2年生~
2020年05月23日
5月23日(土)に機械電子科2年生の実習が行われました。
4パートに分かれて以下のように実習を行っています。
① CAD ・・・・・2次元CAD、3次元CADの理解と作図
② 機械加工実習・・・旋盤、フライス盤など機械加工
③ 電気工事・論理回路 実習・・・第2種電気工事士の実技試験レベルの練習
④ 電気・電子計測実習・・・ダイオード、トランジスタの特性測定
まだまだ、基礎の習得ですが、4パートを回ることで、電気・電子・機械の基礎が学べます。
電気・機械・電子が学べる学科は県内でも数少ない特色のある学科です。
生徒は多くの求人から就職先を選ぶことが出き、就職率100%を維持している学科です。
今日も楽しく実習に取り組むことができました。