1月11日(土)西日本能力開発センターにて表彰式がありました。
九州地区は溶接技術が高く、レベルの高い大会となりました。
審査は曲げ試験と外観があり、減点法で得点を付けます。
本校から機械電子科2年溝邉直也さんが参加しました。
曲げ試験は満点で、外観での減点が響き優良賞を頂きました。
 |
 |
〔前日練習〕 |
〔協議前の準備〕 |
|
|
 |
 |
〔来賓・入賞者集合写真〕 |
〔入賞した溝邉さん〕 |
入賞者の中で、2年生は2名しかいなく、来年度の大会にも期待が持てます。
来年度は、高校生ものづくりコンテストに溶接部門が加わり、全国大会のへの道が見えてきました。
日々の努力を継続し、全国大会目指し頑張ります。
