2月24日(木)に、外部講師をお招きして職業分野についての学習を目標とした1年生の進路ガイダンスが実施されました。
初めに、専任講師の德永ミユキ先生の 「高校生が身につけておくべきマナー講座」を受講し、コミュニケーションの基本について学びました。
次に、建築,販売,調理,情報,教育など21の職業分野から2つを選び、それぞれの職業分野の特徴、その仕事に就くために必要な資格やどんな人に向くのかといった説明を聞きました。
多くの者がしっかりメモをとりながら、熱心に話を聞いており、自分の将来について具体的に考える一歩が踏み出せたようです。
