
学校からのお知らせ

[ コンテンツ・データ一部記載協力= 関係各位 ]
◎第1学期末の諸行事で慌しい日々が続く中、本日(7月10日)、大分県庁に於いて「平成27年度:全国高等学校定時制通信制体育
大会」をはじめとする各種全国大会に出場が決定した代表生徒と部顧問に対する「大分県激励壮行会」が行われました。壮行会では、
広瀬勝貞大分県知事や工藤利明大分県教育長等による激励の挨拶が出席者に対して行われ、来賓によるメッセージを傾聴したメンバーは
関係団体の代表各位が見守る中、7~8月期に実施される全国大会に向けて決意を新たにしているようでした。今回、大工定時制から
大分県激励壮行会に参加したのは、柔道部顧問の阿部栄一郎先生と田浦龍之介君(2M)、冨成瞳美さん(2M)の3名でしたが、全国
定通体育大会・全国高校総体・全国高校総文の各種大会に参加するそれぞれの代表宣誓選手が、来たる全国大会に懸ける熱い思いを
直接的な言葉で表現していたのが強く印象に残りました。本年度の全国定通体育大会・柔道競技は、8月1日(日)に“柔道の聖地“講道館”
(東京都文京区春日1-16-30)で開催される予定であり、大工定時制から出場する竜一央君(4E)を含む3名の選手は、大会本番に向けて
夏季休暇等の空き時間を有効に活用したトレーニングで、個々のスキルアップを目標とする実力の涵養が図られる予定です。
[ 本日(7月10日)、大分県庁正庁ホールに於いて「平成27年度:全国高等学校定時制通信制体育大会」並びに、「平成27年度:全国
高等学校総合体育大会」、「平成27年度:全国高等学校総合文化祭」等激励壮行会」が行われ、全国大会に出場する各部活動の代表や
各部顧問の先生方が列席する中、広瀬勝貞大分県知事や工藤利明大分県教育長をはじめとする来賓の方々から温かいメッセージが
送られ、“大工定時制・柔道部”から出席した阿部監督や田浦・冨成両選手をはじめとする参加者は、それぞれの大会本番に向けて更なる
健闘を誓っているようだった。 ]