
学校からのお知らせ

防災避難訓練
2013年12月05日
12月5日(木)の第6回青高テスト終了後、防災避難訓練を実施しました。
第1回は雨のため、避難経路の確認だけでしたが、今回は実際に避難を行った後、水消火器を使用した消火実演も行いました。
なお今回は、火災の発生・避難指示から全学年の点呼完了まで、6分32秒でした。
消防署の方から、火災よりも煙による被害が大きいので、煙を吸い込まないようにハンカチや服で鼻や口を覆い、低い姿勢で避難するようした方がよいとの助言を頂きました。また、煙による被害を最小限にするために、戸締りも重要であると伺いました。
私たちが火災を発見した場合には、大きな声で周りに知らせることを心がけましょう。