
学校からのお知らせ

1年生 校内教育研修
2020年04月14日
4月13日(月)~4月14日(火)に、1年生が校内で教育研修を受けました。
【1日目】①マナー講座Ⅰ ②地球未来科講座 ③校歌指導
【2日目】①防災講話 ②学年活動 ③HR活動 ④マナー講座Ⅱ ⑤学年レクリエーション ⑥軽運動
2日間、様々な活動を通して、新しい友だちや先生と交流を深め、安高生としての態度を学び、自覚を高める良い機会となったようです。また、宇佐市役所危機管理課の方から災害時の対応の仕方や注意点等をお話しいただきました。
左の写真:宇佐市役所危機管理課の方から最近の災害について説明がありました。
右の写真:最後にクイズ形式で災害時の対応について学びました。
左の写真:整然と整列できることも安高生として当たり前です。(マナー講座)
中の写真:無言でバースデーチェーン・・・成功したのか?!(レクリエーション)
右の写真:久々の運動(軽いランニング)・・・自分のペースでOK!