
学校からのお知らせ

◆インフルエンザの対策を十分行ってください。
『インフルエンザかな?』と感じたら、下記の『インフルエンザかな?』と感じてからpdfファイルを開いて、お読みください。
『 インフルエンザかな? 』と感じてから<生徒用>pdf.pdf
◆インフルエンザ感染拡大防止についてのお願い
1月25日付けの文書でもお知らせしましたが、インフルエンザり患者やインフルエンザ様症状を訴える生徒が
減少しない状況が続いています。これ以上の蔓延を防止するために、
ご家庭での対応のご協力を重ねてお願いいたします。
◆インフルエンザ様症状が現れたら、受診をお願いします。
生徒に配布済みの「インフルエンザかな?と感じたら・・・」に従って対応をお願します。
◆家庭での健康観察について
とくに、登校前の体調確認をお願いします。インフルエンザ様症状がある場合には無理をして登校せずに、
学校へ連絡の上、適切な時期に受診をしてください。
◆学校への連絡について
①インフルエンザ様症状が現れ、受診のため登校が遅れる場合は、その旨を担任までご連絡ください。
②受診の結果が出ましたら、インフルエンザに限らず、担任までご連絡ください。
◆感染拡大防止のため、咳エチケット<マスク着用>にご協力ください。
マスクは、うつさないためのエチケットと、うつらないための予防が目的です。
ご家庭でマスクと使用済みマスクを入れるビニール袋をご準備いただき、替えも
含めて毎日持たせていただくと安心です。
ご協力をお願いします。